行って来ました、石川県西部緑地公園陸上競技場![]()
コカ・コーラレッドスパークス ― 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
今季初トップリーグ観戦です![]()
午前診療を終えて、妹と二人で出掛けました![]()
キックオフは18時。
試合を観ていて気づいたのですが、私、神戸製鋼⑫山中亮平選手がトップリーグでプレーするのを生で観るのは、今日が初めてでした
記念すべき日です。カッコ良かったなぁ![]()
神戸製鋼はセカンドジャージ、初めて観る水色のジャージでしたが、男前は何を着ても似合います
昨年来ていたグレーのジャージもカッコ良かったので観たかったです。
トップリーグの日程が発表されてから、この試合を観に行こうと二人で決めていました。妹のお目当ては、コカ・コーラHO有田隆平選手。ところが、第2節のメンバー発表時には名前があったのに実際の試合には出場していなくて、怪我?と心配していたら、今日の第3節も姿はなく、とっても残念でした
私も久しぶりに会えるのを楽しみにしていました![]()
でも、試合前、コカ・コーラのテントで働いていたCTB猿楽直希選手とPR猿渡康雄選手と写真を撮っていただきました![]()
猿楽選手は、「写真撮っていただいてもいいですか?」と声をかけたら、猿楽選手がシャッターを押すんだと勘違いしていました![]()
猿渡選手は、コカ・コーラのツイッターで時々アップされている『やすおくんのバナナチャレンジ』がとっても面白いです
ぜひ、ツイッターをのぞいてみてください。
試合は、神戸製鋼が⑪山下楽平選手のハットトリックを含めて6トライを決めて、ディフェンスも積極的に前に出てコカ・コーラを1トライに抑えて勝利![]()
神戸製鋼は、⑤アンドリース・ベッカー選手と⑧マット・バンリーベン選手の動きがとっても良かったです。
コカ・コーラは次節、NO8豊田将万選手が出場停止が明けて戻ってくるので、そこからギアチェンジ![]()
試合会場に行ってから、神戸製鋼③山下裕史選手がトップリーグ100試合目ということを知りました![]()
記念の試合に立ち会えてとっても嬉しいです![]()
コカ・コーラ⑥桑水流裕策選手から花束を贈呈され、ハグ![]()
③山下選手は試合中、交代してベンチにいるときに、コカ・コーラのスタッフが落とタオルをボールボーイをしていた高校生が拾って困っているのに気づいて、神戸製鋼のベンチからコカ・コーラのベンチに大きな声でタオルを受け取るように呼んでいました。気遣いが素晴らしいです![]()
試合後のグリーティングでは、神戸製鋼⑨梁正秋選手、⑧マット・バンリーベン選手、⑳張碩煥選手、コカ・コーラ(23)川口皓平選手と2選手(すみません、どなたかわかりませんでした)の6選手と握手していただきました![]()
![]()
写真でもわかる通り、西部緑地の照明はとっても明るくて試合が観やすかったです![]()
やっぱりラグビーは生観戦だなぁ、とつくづく思いました![]()

