ジャパンラグビートップリーグ2016-17開幕戦、録画観戦2試合目は

Hondaヒート ― 宗像サニックスブルーズ

大好きな⑩田代宙士選手が観たいからドキドキ

リオ五輪7人制日本代表のHonda⑪レメキ ロマノラヴァ選手、W杯南アフリカ戦決勝トライのサニックス(23)カーン・ヘスケス選手にも注目ですね。


前半1分、その⑩田代選手のペナルティーゴールでサニックス先制ドキドキ幸先良いスタートです。

0-3

6分、Hondaのボールを持った選手一人一人が前に出て攻め、最後は⑧フィナウ・トパ選手がトライビックリマーク

7-3

9分、⑩田代選手が華麗なステップでリズムを変えコースを変えて、インゴールへダイビングしてトライビックリマークものすご~くカッコ良かったですラブラブ!

7-8

14分、サニックス⑭アンドリュー・エブリンハム選手が自陣深くから突破。脚の長さにビックリえっ→⑫ロビンス ブライス選手がトライビックリマーク

7-13  ・・・⑩田代選手、ちょっとキックが不調です汗・・・

24分、ゴールラインから6mくらいのところでHondaのラインアウト→モール→③元公法選手がトライビックリマーク

12-13

37分、Honda⑪レメキ選手がペナルティーゴールを決めます。

15-13

前半終了間際、ゴールライン付近までHondaが迫りますがトライならず。

前半は、どちらが優位という感じはありませんでした。両チームとも良く動き、持ち味を出していたと思います。

前半 Honda 15-13 宗像サニックス


後半3分、良いリズムで攻め、しっかり体を当てて前に出るサニックス。ゴール前のラック→⑨濱里耕平選手→⑩田代選手がトライビックリマーク前半のトライより短い距離でしたが、前半同様キレのあるステップでしたラブラブ!

15-20

7分、ゴールラインから5mの位置でサニックスのラインアウト→⑨濱里(耕)選手→⑩田代選手→⑬アヒオ シリバ選手がトライビックリマーク

15-27

14分、サニックス⑮ジェイミー=ジェリー・タウランギ選手がペナルティゴール成功。

15-30

ここでサニックス(23)ヘスケス選手が登場します。

26分、サニックス⑮タウランギ選手がペナルティーゴール成功。

15-33

サニックスは3トライ以上差のボーナスポイントを狙って攻め続けますが、このままノーサイド。


Hondaヒート 15 - 33 宗像サニックスブルーズ


そして、マン・オブ・ザ・マッチは

ドキドキ宗像サニックス⑩田代宙士選手ドキドキ

録画を観る前から試合結果は知っていましたが、マン・オブ・ザ・マッチは知らなかったので、とっても嬉しかったですラブラブ

試合中の実況・解説の方からの情報によると、⑩田代選手は最近双子のパパになられたようです祝日ハッピーニュースヒマワリ細い目をさらに細めて抱っこしたりするんでしょうね。

⑩田代選手の活躍で、サニックス好スタートですグッド!