整骨院のお盆休みは今日まで。

今日は新潟アルビレックスBCの練習に行きました野球


いつもアルビが練習している越路球場は私の家から車で3分砂時計

もしチーム専属で働けば、通勤時間も勤務時間も今より短くなりますにひひもちろん整骨院を辞める気はありませんが。

越路球場のすぐ隣には公園があって、小学生の頃は自転車で行って友達とよく遊びました。小さい頃の遊び場で、プロ野球チームが活動するなんて夢のようですキラキラ


10:00~ ウォーミングアップ

        キャッチボール

        野手はバッティング、ランニング

        投手はノック、ブルペン、筋トレ、ランニング

13:20   ランチ

14:15~ 自主練習


ほぼ全員、16:30までたっぷり練習していました。しかも、集中して時間を忘れて動いていたようで、たくさんの選手が「えっえっもう4時半!?」と驚いていました。その驚いている様子に私は驚きました。


私は練習中と練習後、投手5人、野手4人のマッサージをしました。

最後までグラウンドに残っていたので、9時間近くグラウンドにいました。とっても充実した時間でしたキラキラ

昨日、アイシングや傷の処置の宿題を出した選手もちゃんと自己ケアしてきて、昨日より良い状態でしたグッド!


4日間のお盆休みも終わり、明日からまた整骨院で張りきって働きますニコニコ