ルートインBCリーグ、新潟アルビレックスBCは昨日から巨人三軍と4連戦です。
この試合はBCリーグの成績に含まれるので、NPB三軍相手であっても負けられない戦いです
昨日は、0-1で迎えた9回裏、⑦纐纈選手の逆転満塁サヨナラホームランでアルビの勝利
不調だった後期、徐々に盛り返してきて、昨日の勝利で福島と並んで首位に立ちました
そして今日の巨人の先発は、ドラフト1位の桜井俊貴投手。
対するアルビの先発はエース⑰中西投手。朝会ったときに「ドラ1対決だね」と声をかけました(笑)。
暑い中、ウォーミングアップから気合い十分のアルビは、初回3点を取られた直後の1回裏、⑫ジョージ選手のツーランホームランで1点差に詰め寄ります。
さらに追加点を取られた後も、5回・6回と1点ずつ取ってなんとか喰らいつきます。
試合の最初から最後までずっと、元気な声が良く出ていました
9回裏もツーアウト1・2塁まで攻めて、最後まで諦めずに戦いましたが、ゲームセット。
新潟アルビレックスBC 4 - 5 巨人三軍
試合後、3000人を超えるスタンドから大きな拍手をいただいて、感動しました選手の頑張りがサポーターの皆さんにつたわったんですね。
でも、勝ちたかったです
早いものでレギュラーシーズンも残すことろあと13試合。プレーオフに進むには、一つ一つ大事に勝利を重ねていくしかありません。
私のマッサージを受けるとホームランを打つ確率が非常に高いジョージ選手とボス選手。もちろん、ただの偶然ですが、今日マッサージを受けたのはジョージ選手だけでした
非常勤コーチの大石大二郎コーチ。ミーティングでの大石コーチのお話は、本当に勉強になります。今日も「カウントや状況によって、打つコースと強さを考えてしっかりイメージして打つ」ことをお話していて、これは野球だけでなく普段の仕事でも当てはめられるなぁ、って思いました。
明日は18:00プレーボール、明後日は15:00プレーボール。
今日と同じ新潟市ハードオフECOスタジアムで巨人三軍と試合を行います。
明日は『2016復興支援ゲーム』、明後日は『浴衣デー』です
選手一人一人のコンディションは悪くないので、さらに気持ちを一つにして絶対勝ちます