午後から、結婚式・披露宴の衣裳を選びに行って来ましたドキドキ

なかなか決められないと聞いたことがありましたが、こんなに決められないなんて・・・ガーン

買い物はあまり迷わずスパッと決めるので、いつもの感覚で行ったら全然違いました(笑)。

新郎は仕事だったので、彼のお母さんについてきてもらって二人でいろいろ相談しながら見ましたが、全部素敵で決められませんビックリマーク

約3時間かけて白無垢4着、色打掛4着、引き振袖2着を試着しました。全部いいんですキラキラ

特に白無垢。


試着で最初に手を通したとき、いよいよ結婚するんだなぁと実感しましたラブラブ!

「一生に一度だから」なんて気負いはないつもりですが、ものすごく迷ってしまいます。

係の方にも言われましたが、彼と私のお母さんは好みが似ていて、直感的な意見がだいたい一緒チョキそれなのに決まらないむっ

見て「いいなドキドキ」って思っても、着てみると印象が違ったり、見た目イマイチでも着てみると「うわぁ、お嫁さんラブラブ」ってしっくりくるものもあったり。

みなさん、何回も行って選んで決めるようなので、私も焦らず決めます。


衣裳選びの後、彼の実家におじゃますると彼のお父さんが「おかえりニコニコ」と迎えてくださいました。

そして、うなぎをお土産にいただきました音譜そうえいば今日は土用の丑の日。

我が家では土用の丑の日らしいものは何も準備していなかったので、祖母と二人で美味しくいただきました音譜身がフワフワで味が深くて本当に美味しかったです。

明日の野球アルビレックスの練習は暑い中長くなりそうなので、うなぎパワーで頑張りますアップ