7月10日(日)、早大・上井草グラウンドで行われた北風祭。メインイベントは新人早明戦メラメラ

毎年行われ早稲田大学1年vs明治大学1年の試合を、今年は北風祭にもってきましたメラメラ

結果は

早大1年 28 - 28 明大1年

『早稲田が早明戦の連敗を8で止めた』という記事を見かけましたが、そんなに負けていたんですねガーン知りませんでした。


早稲田はスクラムはほぼ互角でしたが、ラインアウトでミスが続きました。

それでも⑨齋藤選手と⑩岸岡選手の俊敏で選択肢の多いゲームメイクや、別格の強さで2トライを決めた⑬中野選手、春シーズンAチームで活躍した⑮梅津選手らを中心に大人びた試合をしていたと思います。


ゲームキャプテン⑨齋藤選手↙
齋藤主将(1年)
プレーでも声でもチームを引っ張り、気が抜けたプレーは許されないような雰囲気を作る、久しぶりに厳しく激しいリーダーが早稲田に現れましたキラキラ早稲田、絶対強くなりますアップ


新人早明2016
後半35分に勝ち越した早稲田でしたが、40分を過ぎて(たぶん43分くらい)、我慢しきれずにトライを取られて同点に。悔しい引き分けでした。


今シーズン、早稲田のジャージは新デザインキラキラ

セカンド(?)ジャージは、前から見ると真っ黒なようで、後ろから見るとちゃんとアカクロです。
黒ジャージ
⑬中野選手の後ろ姿ラブラブ!一年生とは思えない大きさで、とっても均整のとれた惚れ惚れする後ろ姿です恋の矢


明日は、この試合に出場した1年生のみなさんについて書きます。