昨日アルビが武蔵に負けて、群馬が福島に勝ったので群馬の前期優勝が決まりました。

今日の前期最終戦は消化試合となってしまい、昨日までの緊張感が途切れ気落ちしていたのか、チームの状況は最悪ガーン昨年春から私が見てきた中で一番悪いチーム状態でした。

試合準備、ウォーミングアップ、試合途中まではじっとしていても汗が流れてくるほどの暑さ晴れ終盤は雨雨と、ただでさえ気持ちを切らずプレーするのが大変な中、さらに昨日のショックから全然切り替えられていなかったので、最終戦を勝利で飾るどころか大敗。


新潟アルビレックスBC 6 - 17 武蔵ヒートベアーズ


先制され3点をリードされても4回裏に追いつき、1点取られた後の5回裏に3点を返して逆転。ここまでは良かったでのですが・・・9回表の7失点は、消化試合なのに球場まで足を運んでくださって、最後ま応援してくださったサポーターの皆さんに申し訳なかったですしょぼん

私は、今日の試合は本当に『一丸』になっていないな、と感じました。気持ち切り替えてヤル気十分で試合に臨んでいる選手、全然ヤル気のない選手、自分のことで精一杯な選手、とにかくバラバラむっ

この状況を変えられるよう、私にも何かできることはあったはず・・・まだ未熟です。

そして、選手のあからさまに気持ちが入っていない行動に、社長、監督、コーチ、キャプテン、マネージャーから「野球以前の問題。」と口をそろえて指摘されました。

一社会人として規律を守り自立して行動し、アルビのユニホームを着れることに誇りを持って、協賛・応援してくださる方々に感謝の気持ちを持ってキラキラこのことをもう一度、全員肝に銘じて後期に臨みます。


後期日程ははすぐに25日(土)から始まります。練習も明日一日オフで明後日から始まります。

後期最初の相手は、前期優勝の群馬ダイヤモンドペガサスとメラメラ群馬・城南球場で13時プレーボールです。

今日のような状況でも全員が意識高く試合に臨んでいるようなチームであれば、独立リーグ日本一にもなれますし、選手もドラフト指名を受けてNPBへ行けると思います。その目標を達成するために、これからやらなければならないことはたくさん。私も精一杯サポートしていきますビックリマーク

応援してくださる方々に、変わった、成長した、と思っていただけるよう鍛錬していきますので、楽しみにしてくださいアップ

後期も応援よろしくお願いします!!