ジャパンラグビートップリーグ2016-2017の試合日程が昨日発表されました
ドキドキしてきましたぁ
昨年は柏の葉で行われたNEC-神戸製鋼しか観に行けなかったので、今年はもうちょっと観に行きたいなぁと思います。W杯のために短かった昨シーズンより今年は試合数が多いので、観に行けそうです
日程は → コチラ
開幕戦は8月26日(金)19:30キックオフ
東京・秩父宮ラグビー場のパナソニック-ヤマハ発動機と、大阪・ヤンマースタジアムのサントリー-近鉄の試合から今シーズンのトップリーグがスタートします
できれば9月10日(土)のコカ・コーラ-神戸製鋼の試合を観に行きたいです。仕事してから間に合うかな・・・。
毎年新潟県で開催されるクボタの試合、今年はNEC戦
10月23日(日)、新潟市陸上競技場です
新潟アルビレックスBCが日本一になるまで試合をしても、もう全日程終了しているはずなので、早稲田大学の試合がぶつからなければ観に行きます
そう、私のメインは早稲田大学
トップリーグの試合観戦予定は、アルビのシーズンが終わって、さらに早稲田大学試合優先で決めます
サンウルブズと日本代表以外のトップリーグの選手のみなさんは、今はトレーニング段階で対外試合なども組まれていないのでまだ勢力図はわかりませんが、今年もパナソニックが強そうですね
私はトップリーグでは今年もNECを一番に応援していきます