アジアラグビーチャンピオンシップ2016 第1戦
日本代表 85 - 0 韓国代表
14:00 神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場
すごいですね
格下の韓国とはいえ、日本代表は準備期間が実質4日。それも、メンバーのほとんどが代表キャップ0。
中竹HC代行、やってくれると思ってました
でも、私はまだ試合は観れていません
まず土曜日が祝日でない限り午前診療は必ずあるので、土曜日のナイター(しかも近県開催)でなければ試合を観に行くことはできません。今シーズン、サンウルブズがスーパーラグビーに参入することで、憧れのスーパーラグビーを生観戦できるのを楽しみにしていました。でも、日本で行われる試合は全て土曜日のお昼行けません
さらに今日は午前診療の後、夕方まで残業していたのでテレビ中継も観れず、しかも私の家のテレビは、今日の日本代表の試合が放送されたJ SPORTS 4は予約録画の仕方が難しくて、私にはできません。J SPORTS 1~3なら私でもできるのですが・・・。だから、明日J SPORTS 1で放送されるのを録画して、後から観ます。待ち遠しいです
今日の日本代表メンバーは、17名の選手が初キャップ
③知念雄選手、⑯東恩納寛太選手、初の沖縄出身キャップホルダーおめでとうございます
中でも、①北川賢吾選手と⑧テビタ・タタフ選手のプレーが観たいです。
そして、5キャップ目となる⑩山中亮平選手の活躍も楽しみですトライが量産されているので、山中選手がボールを触る機会も多かったはず。しかも後半途中までプレースキッカーだったので、たくさん映っているはずです
あ~早く観たい