今日は日本中が5年前の犠牲者の方々を悼み、ご遺族の辛さを想い、一日も早い復興を願う日。

14:46に黙祷をしました。


テレビのどのチャンネルも震災の特集をしています。

ただ、犠牲になった方々やそのご遺族のお話を聞くと、私の母のことと重ねてしまい、今年はこの日としっかりと向き合えていません。震災があった年、あんなことがあった、こんなことがあったと母が元気だった頃のことをつい思い出してしまいます。

普段はもう悲しみに浸ることなく明るく元気に過ごしていますが、ここ数日、震災の特集を目にすると込みあげてくるものがありますしょぼん

ただ、私には家族も住む家も仕事もあります。

震災で家族や友達を亡くした方、住む家を失った方、仕事を失った方の辛さは計り知れません。被害に遭われた方々は、この5年間ずっと頑張り続けてきたと思います。それでもまだ報われていない方もいるでしょう。

私は今ある幸せをしっかり噛みしめて、周りの人たちを大切にしていきたいと思いますキラキラ


震災の1年後の3月、宮城県仙台市で開催されたトップリーグ・オールスターを観戦に行きました。その帰りに南三陸町に行って、津波の痕を生で見て、復興商店街できらきら丼を食べました。

震災の2年後の6月、岩手県・石巻市で開催された早慶戦を観戦に行きました。そこでも津波の痕を生で見てきました。

福島県に家族で旅行に行ったこともありました。

ラグビーのイベントで募金やチャリティーオークションがあれば、必ず協力させてもらっています。今できることはそれくらいです。でも、小さくても一人一人ができることをやれば、必ず前に進めると思いますアップ


被害に遭われた方々が一日でも早く、心から笑えて穏やかに暮らせる日がやってくることを祈っています流れ星