毎年ラグビーマガジン3月号の楽しみは『花園名言集』です
花園に出場した高校の監督が部員のみなさんに話した言葉や、インタビューなどでお話した言葉が集められています。ウルッときたりパワーをもらったり
とっても感動します。
今年も珠玉の言葉の数々が綴られています。
以前、花園準決勝出場4校の3年生の進路について書きました(→コチラ
)が、3月号にラグマガ選出の花園ベスト15が発表されていて、その選手のみなさんの進路も掲載されていたので、来シーズンのことを考えてワクワクするために抜粋します
2015-2016花園ベスト15
①PR 髙北 卓弥 (桐蔭学園→東海大)
②HO 宮本 詩音 (東福岡→専修大)
③PR 岩井 響 (大阪桐蔭→近畿大)
④LO ウォーカー アレックス (東福岡→法政大)
⑤LO 石井 洋介 (桐蔭学園→明治大)
⑥FL 眞野 泰地 (東海大仰星→東海大)
⑦FL 鬼頭 悠太 (大阪桐蔭→中央大)
⑧NO8 河野 大地 (東海大仰星→東海大)
⑨SH 齋藤 直人 (桐蔭学園→早稲田大)
⑩SO 岸岡 智樹 (東海大仰星→早稲田大)
⑪WTB 仁熊 秀斗 (石見智翠館2年)
⑫CTB 本郷 泰司 (京都成章→帝京大)
⑬CTB 小幡 将己 (石見智翠館2年)
⑭WTB 中 孝祐 (東海大仰星→関西大)
⑮FB 山沢 京平 (深谷2年)
1~3回戦花園ベスト15
①PR 文 陽善 (東京朝高→進学希望)
②HO 新井 望友 (深谷→東海大)
③PR 森島 寛高 (関商工→愛知学院大)
④LO 工藤 泰心 (青森北→自衛隊)
⑤LO 粥塚 諒 (流経大柏→流経大)
⑥FL 武井 日向 (國學院栃木→明治大)
⑦FL 佐藤 羅雲 (つるぎ→帝京大)
⑧NO8 辻 惇朗 (常翔学園→明治大)
⑨SH 吉田 義弘 (常翔学園→関西大)
⑩SO 又吉 恒太 (コザ→朝日大)
⑪WTB 木村 朋也 (伏見工2年)
⑫CTB 岡崎 航大 (長崎北陽台2年)
⑬CTB 船木 大夢 (秋田中央→東農大)
⑭WTB 澤田 元 (明和県央2年)
⑮FB 宮上 廉 (佐賀工→帝京大)
準決勝出場校4校の選手の中には帝京大へ進学する選手がいなかったので不思議に思っていましたが、やっぱり良い選手集めていますね。
特に京都成章⑫本郷選手は、2年生のときから私は「早稲田に入ってくれないかなぁ」と思っていた選手です。帝京大は毎年素晴らしい主将を輩出しているので、きっと本郷選手も未来の主将候補だと思います
青森北④工藤選手は自衛隊入隊予定。183cm、100kgの素晴らし体格、LOという献身的なポジション、ぴったりです
同じくラグマガ3月号に載っていた東海大LO/FL景山航選手の卒業後の進路は消防士志望です。幼いころからの憧れだそうで、ぜひその夢を叶えてほしいです
ジャージの色で大学名を色づけするの、とっても楽しかったです