早稲田大学ラグビー部は今日からオックスフォード遠征
【 試合予定 】 ※9/11現在
9/13 vs オックスフォード大 (イギリス)
9/15 vs ケープタウン大 (南アフリカ)
9/18 vs オックスフォード大 グレイハウンズ (イギリス)
早稲田大学とオックスフォード大学といえば、奥克彦氏。
私はこの方の名前を12年前のニュースで知りました。英国大使館の参事官としてイラクに出張中、被弾し帰らぬ人となりました。
その後、当時早稲田大学ラグビー部監督だった清宮克幸氏の著書で、清宮氏と奥氏がとても親交が深かったことを知りました。
奥氏は、早稲田大学ラグビー部に所属し、外務省に入省した後オックスフォード大学に留学。日本人として初めてオックスフォード大ラグビー部の1軍でプレーしたそうです。そして、日本と世界のラグビー協会の橋渡しとして活躍されました。
この遠征は、試合をする、勝利する、それ以外に大きな意味を持った遠征だと思います。遠征に参加する選手の皆さんは奥氏の精神もしっかり受け継いで、心身ともに強くなって帰って来てほしいです
【 遠征メンバー 】 ( )は学年
PR 石川 敬人(4) 佐田 涼祐(3)
千葉 太一(3) 柴田 雄基(2)
HO 貝塚 隼一郎(4) 鷲野 孝成(1)
LO 桑野 詠真(3) 加藤 広人(3)
飯嶋 進策(1) 松井 丈典(1)
FL 池本 翔一(4) 仲元寺 宏行(4)
中庭 悠(4) 宮里 侑樹(1)
NO8 佐藤 穣司(4) 鶴川 達彦(2)
SH 杉本 峻(3) 吉岡 航太郎(2)
SO 浅見 晋吾(4) 杉本 頼亮(2)
CTB 岡田 一平(4) 鈴木 伶輔(4)
久富 悠介(4) 盛田 志(4)
WTB 近田 望(4) 勝浦 秋(3) 桑山 聖生(1)
FB 滝沢 祐樹(4) 門田成朗(4)
今シーズンの早稲田を引っ張っていく面々です
顔と名前が一致しない選手は・・・3人・・・ごめんなさいまた勉強します。
帰国は9月23日。ひとまわりもふたまわりも成長して帰って来てください