今日のプレシーズンリーグ開幕戦は、
NTTコミュニケーションズ 5 - 16 NTTドコモ
コム⑩小倉選手、キッカーでしたコンバージョン、外してしまいまいたが。
結果より、試合そのものが観たいです。スクラムとか、タックルとか。
ファンブックを見ながら、注目選手を書いていく特集第2弾の今日は、神戸製鋼と東芝です。
神戸製鋼は、早稲田出身選手が6人
『走力はBK並み。ボールキャリアで存在感示す』FL/NO8中野裕太選手
『昨季、ディフェンス能力向上。両足のキックは魅力』SO/CTB山中亮平選手
『ユーティリティBKとして今季にかける』CTB/FB田邊秀樹選手
『パワーとスピード揃った屈指の好ランナー』WTB/CTB今村雄太選手
『抜群のスピードでトライ王狙う』WTB中濱寛造選手
『神戸最後の「砦」。ディフェンスに加えアタックも』FB井口剛志選手
山中選手のアシストで中濱選手がトライ王いいですね。
ファンブックを見て、今村選手がもう30歳になっていてビックリしました
大好きな山中選手今シーズは、全試合スタメン・フル出場くらいの勢いで
クッツェーHC、山中選手のこと好きなタイプだと思うんですよね。
東芝は、なんといっても冨岡鉄平監督薫田真広総監督との日本一タッグで、王者復活
早稲田OBはLO中田英里選手と三井大祐BKコーチ。
『昨季急成長。ラインアウトの安定感。』
素晴らしいLO揃いの東芝ですが、なんとかレギュラーを獲ってほしいです。
東芝の試合は、試合とスタンドの冨岡監督とベンチの三井コーチを見たいので忙しいです(笑)。
東芝で一番好きな選手は、WTB/CTB渡邊太生選手
『大怪我から復帰果たしたポテンシャルマン』
顔もプレーも大好きです筑波大2年生の頃からファンなので、もうファン歴9年目・・・未だ声をかけられず・・・今シーズンぜひは声をかけたいです。