新潟県では今日発売の『ラグビーマガジン』10月号。・・・来月号が発売される頃にはもうW杯が開幕しているんですね。ドキドキ
ジャパンラグビートップリーグ2015-16のキーマンのインタビュー、『GEAR UP』には好きな選手がたくさん出ています。
ヤマハ LO 大戸裕矢選手
サントリー HO 青木佑輔選手
リコー NO8 野口真寛選手
NEC FL 小野寺優太選手
ドコモ HO 泉敬選手
クボタ FL 稲橋良太選手
コカ・コーラ FL 山下昂大選手
素晴らしいラインナップです
早稲田ファンとしてはライバルの帝京出身ですが、泉選手は特に応援しています
今シーズン、『人の良さが滲み出た笑顔』をたくさん見たいです。
ピッチ外の振る舞い(ゴミを拾うなど)とプレーの深い結びつき、私も見習いたいと思います。
東海大時代、頭蓋骨骨折の大怪我をしたにも関わらず、今も頭からガムシャラにタックルしたりラックに突っ込む稲橋選手も大好きです
そして、早稲田OB、『ひと言で場を変える、別格のリーダー』山下選手
入社4年目の今年、主将となった山下選手ですが、『ルーキーイヤーからリーダーシップを発揮してきた』と書かれています。私もそれに気づいていました。円陣、スクラムを組む前、ハーフタイム、ノーサイド後、1年目からまるでキャプテンのようにみんなに声をかけていました。
でも、今年はこれまでの山下選手のイメージ“優等生な主将”ではなく、『キレイな枠に収まらない主将』を目指すようです。
早稲田の主将としてもコカ・コーラの主将としても先輩の豊田将万選手を目指したいと。『空気を読まない。波風立たせながら前へ進んで行く人。』
凛としてブレない山下選手まで変えてしまう豊田選手の影響力、スゴイです
山下選手の『尖った主将』ぶりを楽しみにしています