新潟アルビレックスBC、今日の試合は特別な試合でした。
聖地・美山球場。
なぜ、この美山が聖地なのか・・・ → コチラ
球場に入る前、選手全員でミキトくんのご自宅に寄りました。
昨年の美山球場での試合、私はスタンドで観戦していて、信濃に16-1で大勝。(29)野呂選手がホームランを打った記憶があったので、今日の試合前に(29)野呂選手とそんな話をしていました。
すると・・・
(29)野呂選手が今季第1号・2号ホームランもう1本ヒットも打って、猛打賞も
昨日のMVP(5)平野選手兼任コーチ、(2)稲葉選手兼任コーチも猛打賞
新潟アルビレックスBC 11 - 5 群馬ダイヤモンドペガサス
強打の群馬に2本のホームランを含む10安打を打たれながら、先発(26)田村投手5回5失点の後、7人の投手が無失点リレー。
アルビレックスは(29)野呂選手2本、(5)平野選手兼任コーチ1本のホームランを含む14安打で打ち勝ちました
猛暑の中、ノーエラーも素晴らしいです
暑さと疲れから試合開始直前にスタメンの選手が鼻血を出したり、試合中の守備で足首を捻った選手いたり、いつもと少し違ったハプニングもありましたが、みんな最後まで全力プレーで戦いました
私はケアの合間に、スポーツドリンクと麦茶の補充に1塁側ベンチから3塁側の外の水道まで何往復もして、高校の野球部マネージャー時代を思い出しました
MVPはもちろん(29)野呂大樹選手
2本のホームランは「気持ち良かったです」
守備でもナイスプレーがあったようですが・・・「普通のプレーです。」「ピッチャーのために頑張って守るだけです。」
(29)野呂選手について → コチラ
(29)野呂選手の大ファンの私の妹は今日は仕事で観戦できなくて残念。
いつも彼のカワイイ笑顔に癒されている女性サポーターがたくさんいます
今日の試合はいろいろ盛りだくさんなので、明日また続きを書きます。
おやすみなさい