現在、新潟アルビレックスBC野球では、3人のオーストラリア人選手がいます。

(45)チェンバース投手と(27)デニング選手は日本語も少し話せますが、(28)キャンディラス選手は日本語はほとんどわかりません。

この3人と話すのが私は大好きで、この1ヶ月半、たぶん私の英会話力上がっていますアップ特にキャンディラス選手と話すのが好きです音譜


2015051421450000.jpg
昔持っていたCD付きの英会話本なども引っ張り出してきて勉強しています。

電子辞書(写真・右下)も便利ですが、私はやっぱり辞書をひくのが好きです。

球場でのコミュニケーションも頑張って英語で話しますが、選手が整骨院に来たときは英語で問診しなくてはいけないので、予習が欠かせません。通訳もできる宮平マネージャーは、整骨院にはついて来てくれないので。宮平くんくらいペラペラになりたいなぁニコニコ


私は、中学1年から高校2年までずっと通訳になりたいという夢を持っていました。でも、英語は好きだけど通訳なれるほど得意ではないなぁ、と壁にぶつかり、その後に出会った夢がトレーナーでしたキラキラ

それでも社会人になってからもCDやラジオ英会話でほんの少しずつ勉強を続けていまいた。それが活かされて嬉しいです合格

あ、こんな偉そうなこと言っていますが、今の私のレベルはほんのカタコトレベルですあせる


今日アルビは三条パールスタジアムで群馬ダイヤモンドペガサスと対戦メラメラ18時プレーボールで、私は整骨院で働いていたので球場には行けませんでしたが、今日勝つと球団通算300勝目ビックリマーク

患者さんが帰って、カルテ記入など残業をしながらインターネットで試合速報を見ると1-2でリードを許したまま9回。

先輩スタッフに「群馬のピッチャー替わったから、アルビ勝ちますよ」とか「9回裏もしキャンディラスに打順が回れば勝ちますよ」と予言しながらチェックしていると・・・

本当に勝ちましたビックリマークサヨナラ勝ち!!しかもキャンディラス選手打ちましたビックリマーク

先発(51)渡邉雄大投手、2試合連続完投星

キャンディラス選手は、今週整骨院に通って怪我の治療をしていたので、今日スタメンで出られただけでも嬉しかったのに、9回先頭打者としてヒットでまず同点のチャンスを作りましたキラキラ


以前、キャンディラス選手がホームランを打って、写真が大きく載った新聞記事を私が英訳した文章付きで渡しました。喜んでくれたけど、ちゃんと記事の内容が伝わったかはわかりませんにひひ汗

これから、キャンディラス選手が使う市販の塗り薬の用法・用量などを英訳します音譜

英語の勉強、楽しいですドキドキ