ルートインBCリーグ
新潟アルビレックスBC 5 - 0 福島ホープス
13:00 新潟市・みどりと森の運動公園野球場
詳しいスコアは → コチラ
昨日も群馬に11-9で勝ったので、これで最近7戦負けなし
プレーできないほどの故障者もなく、チームはとても良い状態です
先発は前回の登板も3被安打完封で勝利した⑪間曽晃平投手。今日も圧巻のピッチングでした
5回までノーヒット。投球のテンポもとても速くて、初回も2回表もたぶん5分くらいで3アウト取っていました。
私はブルペンで投げる前のピッチャーのマッサージやストレッチをするのですが、選手だいたい「○回までにお願いします。」と言ってくるので、今日はイニングの時間が短くて間に合わせるのに大変でした贅沢な悩みです。
間曽投手は、9回までキレとスピードが落ちず、今日は5被安打、2戦連続の完封勝利さすがエース
そして、今日は私のバースデー
試合前に⑦纐纈隼基選手、(27)キャンディラス選手、(28)デニング選手がパースデーホームランを打つと言ってくれましたが、ホームランは誰も打てず、⑦纐纈選手は今季初の4タコプレッシャーかけたつもりはなかったのですが・・・。
でも、(27)キャンディラス選手は3塁打を含む3安打で猛打賞試合後、ホームランを打てなかったことを謝りに来ましたが、「(英語で)私はホームランより3塁打の方が好き
」って言いました。本音です。
チームが勝ったこと、エラーが無かったこと、選手に怪我が無かったこと、これが私にとって大きなプレゼントですありがとう
試合前のある会話。
【(27)キャンディラス選手、(28)デニング選手、⑨佑紀選手】
(27) : 「Happy birthday!」
私 : 「Thank you」
(28) : 「ナンサイ?」
私 : 「それ聞く」
(27) : 「(英語で)当ててみて。」
(28) : 「22」
(27) : 「アリガトウ。」
⑨ : 「お前が言うな!(笑)」
後でこっそり(27)キャンディラス選手にだけ何歳になったか教えました。
明日は同じ会場、同じ時間、みどりと森の運動公園野球場で13時プレーボール、群馬ダイヤモンドペガサスと対戦します
予告先発は、新潟:⑰中西啓太選手、群馬:ソト投手。⑰中西投手は大卒ルーキーで今季初先発いつもモノマネやギャグでみんなを笑わせる存在ですが、今日も「明日は中(ナカ)と外(ソト)の戦い。」とジョーダンを言っていました
過度な緊張は無さそうです。
そして、明日や⑯阿部拳斗投手のバースデー人気選手なので、サポーターからたくさんプレゼントいただくんだろうなぁ
実は・・・、
今日、
ついに
福島ホープス・岩村明憲選手兼任監督とお話しました
試合前、アルビがフリーバッティングを終えて福島がフリーバッティングを始める入れ替えの際、ボールを拾いながら意図的に岩村監督に近づきました。そして挨拶
続けて「ヤクルト1年目のとき悠久山球場で一緒に写真撮っていただいたんです。」と伝えると、「すっごい前っすねぇ18年くらい前
」と。とっても爽やかでした
岩村監督は、パァッと明るい光を放っていて、さらに熱も感じる、まるで太陽のような方だと思いました
誕生日だから、と自分で勝手にご褒美として話しかけてしまいました失礼しました。