新潟アルビレックスBC 1 - 2 群馬ダイヤモンドペガサス
詳しいスコアは → コチラ
逆転負けです
長岡市悠久山球場で13:00プレーボール。
私は午前診療が終わってから向かったので、球場に着いたのはプレーボール15分前くらいでした。今日もチームみんな気持ちのいい挨拶でした
今日も選手のケアをしていいたので、試合全てを観れたわけではありませんが、先発(26)田村勇磨投手は調子が良くない中でよく踏ん張っていました。失点は四球とエラーだったようです
試合後のミーティングで反省して、しっかり切り替えて、雰囲気はとても良かったので明日は絶対勝ちます
明日の相手も群馬です。会場は群馬県・伊勢崎市野球場、13:00プレーボールです。
昨シーズン最多勝⑪間曽晃平投手が今季初先発です
群馬の先発は中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズに在籍していた(61)エンジェルベルト・ソト投手。手強いです。でも、全力プレーで必ず勝ちます
今日もたくさんのサポーターの皆様がスタンドに足を運んでくださって、選手がたくさん差し入れをいただいていて、いつも本当に感動します。
試合中の声援を聞いていると、私も男に生まれていたらアルビレックスBCの選手になりたいなぁ、って思います
試合後、選手がいただいたプチケーキを1個おすそ分けしてくれて、嬉しかったです
今日の試合会場、悠久山球場は高校野球部マネージャーの思い出がぎっしり詰まった球場です
高3の夏の大会の開会式直後の開幕試合以来、初めて1塁側ベンチに座りました。
あの日私は監督の横でスコアを書いていました。試合は1回表に取った1点を守りきって1-0で勝って、翌日の地方紙の1面に大きく記事が載りました。ずいぶん昔の事なのに鮮明に覚えています。懐かしい
野球部のみんなに会いたくなりました