今日、と~っても心ときめく記事を発見しました目ラブラブ


早大・上井草グラウンドで昨日、新人説明会が行われ、新入部員の練習が正式にスタートしましたビックリマーク

新人練習はとても厳しいと聞いています叫び昔ほどではないようですが。

今年の新入部員は45人。例年よりちょっと多めでしょうか。

その中に、身長194cm、体重121kg、創部97年の歴史の中で最大サイズとなる新入生が!!

愛知県・旭野高校出身のLO松井丈典選手です。

高校日本代表候補、愛知県選抜として昨年の長崎国体にも出場。ちなみにまだ身長は伸びているそうです(笑)アップ

練習の様子の写真を見ると、本当に大きいです富士山

「体が大きければ、あとは何とでもなる」と後藤監督。LOは特に後藤監督がビシバシ鍛えるでしょうから、期待大です。ワクワクドキドキ


推薦入学の選手が他の強豪大学より少なくてちょっぴり不安でしたが、この記事で吹き飛びました。松井選手も「帝京大に勝つ」と言っていますしニコニコ

45人もいれば、きっと他にもたくさん有望株がいますね。ますます4月11日(土)の入部式が楽しみになってきました。

この学年が4年生になる年、早稲田大学ラグビー部は記念すべき創部100年目祝日100代目主将は誰になるんだろう、なんて今からドキドキしていますドキドキ

選手、マネージャー、分析、レフリー、トレーナーの新入生のみなさん、日本一になるために毎日精一杯闘ってくださいビックリマーク私も精一杯応援しますビックリマーク