先週のトップリーグ・セミファイナルの数日前、ヤマハ⑮五郎丸選手の大ファンの母に「ヤマハがファイナルに進んだら連れて行ってあげる」と約束していたので、今日は秩父宮ラグビー場で生観戦しました
スタンドはほぼ満員た~くさんの観客の中で観れるだけでも幸せっ

パナソニック強かったぁあの分厚いディフェンスの壁。
ヤマハのノックオンは、自分たちのミスではなくて、パナソニックのプレッシャーのためではなかったでしょうか。
王者パナソニックを倒すために色々作戦を練ってきたのに、それを試す前にパナソニックに押さえ込まれた、という印象でした。素人目で見て、ですけど。
でも、明らかにヤマハも強くなっています

80分間があっという間でした
特に後半、両チーム無得点の36分間はしびれました選手の一生懸命な姿も、それを見守るファンの熱も、ラグビー場全体の雰囲気が良かったです。
いつも満員で、あんな雰囲気の中でラグビーを観たいなぁ
ノーサイドの瞬間、自然に拍手してました。

パナソニック 30-12 ヤマハ

MVPはパナソニック⑪山田章仁選手トライも取って、ボールを持てば必ずビッグゲイン、キックも絶妙。本当に素晴らしかったです

たぶんヤマハの皆さんは、トップリーグで表彰台に上がるのは初めてですよね?
負けた悔しさはこれからの糧に、今日メダルを首にかけたことを誇りに、さらに上を目指してほしいです
表彰台のパナソニックに拍手をする姿も立派でした。

今日の試合を観て、隣にいた妹が「頂点は近い」とつぶやきました。
私もそう思います。ヤマハが頂点に立つ日は近いです。
ただ、今日のパナソニックは素晴らしかったです


試合後、ヤマハHO伊藤平一郎選手に選手カードをもらって、ヤマハの旗にサインを書いてもらって、写真を一緒に撮ってもらいました
ありがとうございました
というわけで、越谷市にある『へーちゃんラーメン』に寄りました(笑)。