日本選手権出場チームを決めるワイルドカードトーナメント2回戦が今日行われ、出場チームが決まりました
NECグリーンロケッツ 33-10 NTTドコモレッドハリケーンズ
午前診療を終えて家に着いたのはノーサイド直後でした。
NECの選手のみなさんの清々しい笑顔いい試合したんだろうなぁ、と思いました。
テレビ中継の最後のハイライトを観ると、NEC⑩田村優選手がキレキレだったみたいですねキック、パス、突破、笑顔
NEC⑲権丈太郎選手の笑顔もチラッと見えました
NECは、日本選手権一回戦で帝京大学と対戦します。シーズンはじめから打倒トップリーグを掲げ、つい先日サントリーの2軍と練習試合で勝利した帝京大学に、本気のトップリーグの強さを見せつけてほしいです
頑張れチームタッキー
サントリーサンゴリアス 42-14 リコーブラックラムズ
サントリーはアタックのときは落ち着いて冷静に判断していて、ディフェンスになると熱く激しかったですミスをしても大きく響かないのも良かったと思います。
リコーはサントリーの多彩な攻撃に翻弄された感じでした。後半は少しリコーらしさが出せたのかなと思いますが、サントリーが強かったです。
ここ3試合スタメンのサントリー③垣永真之介選手は、一年ですっかりお腹まわりが大きくなっていて体型はベテランPRみたいでも、ボールを持てば必ずゲインして、動きは2・3列目の選手みたいでした
⑭中靏隆彰選手の動きも素晴らしかったです
サントリーは、日本選手権一回戦で筑波大学と対戦します。サントリーCTB松島幸太朗選手と筑波WTB竹中祥選手の桐蔭学園同級生対決が観たいです