昨日東京に泊まって、今日は駒沢に行ってきました
昨日より暖かくて、観戦しやすかったです

第1試合は、
リコーブラックラムズ - NECグリーンロケッツ

NECはキャプテン①瀧澤選手、②臼井選手、(21)櫻井選手が早稲田出身です
スタンドでFL権丈選手とWTB首藤選手もお見かけしました
今日はNEC①瀧澤選手のお父様と、瀧澤選手と同級生で早稲田大学→東京ガスCTB長尾選手のお父様と一緒に観戦させていただきました

リコーのプレッシャーがすごくて、なかなか主導権を握れないNEC。しかも、⑤廣澤選手が早い時間に負傷退場してしまった影響か、チャンスで何度もラインアウトをミスしてしまいました。

リコー 16 - 3 NEC
マン・オブ・ザ・マッチはリコー②滝澤佳之選手☆

レフリーの谷口かずひとさんがこの試合で、トップリーグ100試合目おめでとうございます

試合中、リコー⑮ダニエル選手とNEC⑥村田選手がボールのないところで少しやり合ってしまって、レフリーに注意された後、2人が握手
NEC③田中選手が少し負傷して倒れ、しばらくして立ち上がると、リコー②滝澤選手が励ましの拍手
この2つのシーンがラグビーらしくて好きです

来年リコーに入団する早稲田大学WTB深津選手がスタンドに来ていて、私服姿もカッコ良かったです


第2試合は、
パナソニックワイルドナイツ - キヤノンイーグルス

キヤノン⑪原田選手、(22)藤近選手が早稲田出身です
スタンドでLO芦谷選手、FL清水選手、SO森田選手もお見かけしました


前半13-13の同点で折り返し、後半パナソニックの攻撃力が爆発。ディフェンスもますますしぶとく、とても強かったです。

パナソニック 38 - 13 キヤノン
マン・オブ・ザ・マッチはパナソニック⑤ダニエル・ヒーナン選手☆

キヤノン⑪原田選手は今日はキッカーを務め、コンバージョン1本、ペナルティゴール2本、100%決めました。
キヤノン⑧菊谷選手の存在感もすごかったです

そして、新潟県出身のパナソニック①稲垣選手のトライを見れて嬉しかったです
昨日・今日、早稲田大学出身選手の活躍でもらったパワーと、今日のパナソニック①稲垣選手、NEC③田中選手、昨日のNTTコム④八藤後選手と3人の新潟県出身選手の活躍でもらったパワーでしっかり充電できましたありがとうございました