昨日の敗戦のショックの後、夜は職場の忘年会でした。

病欠したいくらいショックでしたが、私が司会進行役だったので行きました。場の雰囲気が悪くならないように頑張って明るく振る舞って、それでも二次会には行く気が起きませんでした。

朝起きると、体がだるーいガーン


しっかり現実を受け止めようと、昨日の試合の録画を観ました。

日本選手権以外の試合で早稲田が負けた試合の録画を、今まで観たことはありません。山下昂大主将の代が大学選手権で関東学院に負けた試合も観に行けませんでしたが、まだ観ていません。結果しか知らず、内容は今もわかりません。

ただ、今のチームが本当に大好きなので、最後の試合をしっかり観ておきたいという気持ちが大きくて、辛いのを承知で観ました。


早稲田大学 10 - 14 東海大学


入場から泣きながら観ましたしょぼん

あと80分で4年生は終わりなんだ、って覚悟しながら観ました。アカクロジャージだけを目で追って。

早稲田の皆さん、本当によく頑張っていましたキラキラ

やっぱり早稲田が大好きですドキドキ

試合を観ている間ずっと胸が痛くて、ノーサイド直前のペナルティのときは心臓が止まりそうでした。

試合後の円陣で、必死にこらえてもこぼれ落ちる大峯主将の涙、絶対に忘れませんしょぼん


今日、選手のみなさんはどんな一日を過ごしたんだろう、今頃どんな気持ちでいるんだろう、と思うと本当に辛いです。

これで終わりって私もまだ信じられません。

とにかく今はゆっくり休んで体の傷んだところを治して、また次の夢に向かって顔を上げて歩いてほしいです虹


もうこの試合を観ることはないと思います。

でも、この試合を観たら東海大学に優勝してもらいたくなりました。頑張ってくださいビックリマーク


今シーズンの振り返りはまた後日。

早稲田ファンで本当に良かったですドキドキこれからも応援しますラブラブ