今日は東京で投球動作研究会研修会に参加する予定でした野球

始発の新幹線でも受付時間に間に合わないので、車で。昨日から思っていた以上に雪が降ったので、朝4時に起きて支度をして出発・・・ところが、除雪作業の影響で高速道路は想定以上に渋滞し、途中で完全に間に合わないことがわかり断念して引き返しましたガーン

新しいことをたくさん学ぼうと楽しみにしていたので残念でしたが、野球関係のトレーナーセミナーは1月と3月にも参加予定なので、そちらで頑張りますニコニコ


さて、一昨日買ったテンションが上がるものを紹介しますラブラブ


2014122321100000.jpg

右はアカクロジャージのチケットホルダードキドキ

12月14日、近鉄花園ラグビー場に設置していたワセダクラブのテントで見かけて欲しくなって、21日にまた観戦に行ったときに買いましたドキドキ特にチケットホルダーは必要なかったのですが、これをバッグに付けたくて(笑)。と~っても気に入っていますドキドキ


左は同じく21日に観戦に行ったとき、お土産売り場で見かけて衝動買いしましたラブラブ!

『HANAZONO RUGBY STADIUM』とプリントしてあるティッシュケースですが、大阪朝高ジャージにそっくりなので一目惚れラブラブ!車の中で使います。

21日の観戦後、明月館の予約時間まで少し余裕があったので、たあくんさんに案内していただいてあちこち散策しました。その中で大阪朝高の前を通ったとき、チラッと見えたグラウンドでラグビー部が練習していましたビックリマーク感動キラキラいよいよ27日に開幕ですね。頑張ってくださいビックリマーク


感動といえば、もう一つ。

早稲田大学-同志社大学の次の試合は

関西学院大学 12-60 筑波大学。

関西学院大学は、この敗戦でセカンドステージ敗退が決定してしまいました。それでも試合後、スタンドで応援していた部員の皆さんがスタンドに落ちているゴミを拾いながら移動していました。さすが関西リーグ1位のチームですキラキラ