ただ今、大阪から帰宅途中。福井から雪がすごいです
今日の近鉄花園ラグビー場は、晴れてはいたものの気温が低く冷たい風がやや強く吹いていました。
昨日前夜祭で盛り上がったたあくんさんとウォーミングアップを見学していると、後ろからたあくんさんに声をかける人が・・・早稲田⑮藤田選手のお父様
たあくんさんのおかげで、藤田選手のお父様とお話しながらアップを見るという奇跡
感激です。
12時キックオフ。
ペナルティと立命館の統率のとれたディフェンスに、なかなかトライを取れない早稲田。
前半25分過ぎまで、3-6。
でも、スクラムは強く安定していました。ラインアウトも良かったです。
28分、立命館陣内で早稲田ボールのスクラムを押し込んで展開、⑭荻野選手のトライ
31分に立命館がPG決めて1点差に。
33分、自陣中央から早稲田⑪深津選手がディフェンスの間をすり抜け、スピードに乗ってトライ
前半 早稲田 15-9 立命館
後半、先に得点したのは立命館。
2分にペナルティゴール、8分にドロップゴールを決めて同点。
15-15
12分、立命館のペナルティから立命館陣内深くで早稲田のラインアウト→しっかりキャッチしてチャンス!と思ったら、アクシデンタルオフサイド。
14分、立命館陣内右サイドで早稲田のラインアウト→左へ展開→⑭荻野選手のトライ
20-15
後半18分、ゴールラインぎりぎりでタッチに出る早稲田⑩横山選手のスーパーキック
→ラインアウト→モール→またもやアクシデンタルオフサイド(悔)。
20分くらいから立命館の選手が脚をつり始め、早稲田の時間が始まる予感
22分、ゴール前のラックから④大峯主将がインゴールへ跳び込んでトライ
カッコイイ
27-15
31分、⑮藤田選手が個人技で抜いてトライ
32-15
終盤も足が止まらない早稲田。⑬飯野選手はタックルしては立ち、タックルしては立ち、3・4人連続でタックルしていました。
37分、(23)本田選手がスピードを見せつけてトライ
ノーサイド。
早稲田大学 39-15 立命館大学
立命館は関西リーグ5位とはいえ、5チームどこが優勝してもおかしくない中での5位なので強かったです。
でも、同じプールのもう1つの試合は、関西リーグ3位な同志社大学に東海大学が40-3で勝利。東海大強いですね(怖)。
早稲田、まず1勝
あと4つ。一つ一つ白星を積み重ねていってください☆☆☆☆

今日の近鉄花園ラグビー場は、晴れてはいたものの気温が低く冷たい風がやや強く吹いていました。
昨日前夜祭で盛り上がったたあくんさんとウォーミングアップを見学していると、後ろからたあくんさんに声をかける人が・・・早稲田⑮藤田選手のお父様

たあくんさんのおかげで、藤田選手のお父様とお話しながらアップを見るという奇跡

12時キックオフ。
ペナルティと立命館の統率のとれたディフェンスに、なかなかトライを取れない早稲田。
前半25分過ぎまで、3-6。
でも、スクラムは強く安定していました。ラインアウトも良かったです。
28分、立命館陣内で早稲田ボールのスクラムを押し込んで展開、⑭荻野選手のトライ

31分に立命館がPG決めて1点差に。
33分、自陣中央から早稲田⑪深津選手がディフェンスの間をすり抜け、スピードに乗ってトライ

前半 早稲田 15-9 立命館
後半、先に得点したのは立命館。
2分にペナルティゴール、8分にドロップゴールを決めて同点。
15-15
12分、立命館のペナルティから立命館陣内深くで早稲田のラインアウト→しっかりキャッチしてチャンス!と思ったら、アクシデンタルオフサイド。
14分、立命館陣内右サイドで早稲田のラインアウト→左へ展開→⑭荻野選手のトライ

20-15
後半18分、ゴールラインぎりぎりでタッチに出る早稲田⑩横山選手のスーパーキック

20分くらいから立命館の選手が脚をつり始め、早稲田の時間が始まる予感

22分、ゴール前のラックから④大峯主将がインゴールへ跳び込んでトライ


27-15
31分、⑮藤田選手が個人技で抜いてトライ

32-15
終盤も足が止まらない早稲田。⑬飯野選手はタックルしては立ち、タックルしては立ち、3・4人連続でタックルしていました。
37分、(23)本田選手がスピードを見せつけてトライ

ノーサイド。
早稲田大学 39-15 立命館大学
立命館は関西リーグ5位とはいえ、5チームどこが優勝してもおかしくない中での5位なので強かったです。
でも、同じプールのもう1つの試合は、関西リーグ3位な同志社大学に東海大学が40-3で勝利。東海大強いですね(怖)。
早稲田、まず1勝

あと4つ。一つ一つ白星を積み重ねていってください☆☆☆☆