早稲田スポーツに早大ラグビー部4年生の進路が一部掲載されていました。
HO清水新也選手 キヤノンイーグルス
PR佐藤勇人選手 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
FL布巻峻介選手 パナソニックワイルドナイツ
SO小倉順平選手 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
WTB深津健吾選手 リコーブラックラムズ
予想していたよりトップリーグへ進む選手が多くて嬉しいです
清水選手はお兄さんFL清水直志選手と同じチームです。
NTTコムは現在、HO種本選手、FL小峰選手、FB佐藤選手、PR上田選手、SH西橋選手、HO須藤選手、FL金選手が在籍。どんどん早稲田出身選手が増えていきます
パナソニックは、私がラグビーを観始めてから初めての早稲田出身選手。本拠地がお隣の群馬県なので、来季はもっと応援しようと思います。FL布巻選手には、HO堀江選手、SH田中選手のように海外でもプレーしてもらいたいです。
リコーは、引退してしまったFL覺來選手以来の早稲田からの入団。深津選手、リコージャージがよく似合いそうですこのままWTBでいくのでしょうか?NO8の深津選手も好きですが。
一般企業に就職される選手の皆さんも、もう就職先が決まってきているでしょう。
残り少ない学生生活、ラグビー選手生活を悔いのないよう充実させてください
これからもう一つも負けられない戦いやっぱりここ一番に大切なのは『4年生力』。皆さんのアカクロジャージに懸ける想い、『荒ぶる』への強い想いを精一杯見たいと思います