11月23日は勤労感謝の日であり、早慶戦の日でもありますビックリマークいよいよ明後日!!

大正11年(1922年)に始まった早慶戦。定期戦はこの試合で91度目。大学選手権の9戦を加えて、早慶戦通算100試合目祝日

100試合目を盛り上げるため、様々な楽しい企画が催されます。

詳しくは → コチラ


宝石赤早稲田大学メンバー宝石赤 ( )は学年

①千葉太一(2) ②清水新也(4) ③高橋俊太郎(4)

     ④大峯功三(4)   ⑤桑野詠真(2)     

  ⑥布巻峻介(4)         ⑦加藤広人(1)  

          ⑧佐藤穣司(3)

          ⑨岡田一平(3)

          ⑩小倉順平(4)

     ⑫飯野恭史(4)   ⑬勝浦秋(2)

⑪本田宗詩(2)           ⑭荻野岳志(4)

          ⑮黒木健人(1)


16.佐田涼祐(2) 17.菅野卓磨(4) 

18.佐藤勇人(4) 19.仲元寺宏行(3)

20.吉田有輝(4) 21.平野航輝(4)

22.横山陽介(1) 23.鶴川達彦(1)


頼もしい23人ですドキドキ

99回戦って、早稲田の71勝21敗7分け。そして今年の対抗戦4勝1敗同士の対決メラメラ

サンケイの記事では、大峯主将の「相手よりひたむきなプレーで真っ向勝負したい。」というコメントが載っていましたラブラブ

昨年花園で準優勝した桐蔭学園の主将、横山陽介選手の初リザーブ入りも嬉しいですキラキラ入学前に膝を手術。秋まで地道にリハビリを続けて、伝統の一戦で初めてアカクロジャージに袖を通します祝日


普段ラグビー観戦は日帰りですが、明日は午前診療が終えてから東京へ向かいます。

ラグビー三昧の3日間ですラブラブ!ワクワクドキドキ

3日間で車の走行距離がすごいことになりそうあせる安全運転を心がけます車