秩父宮ラグビー場に行ってきました。
関東大学ラグビー対抗戦
早稲田大学 11-55 帝京大学

ショックです
悔しいです
でも、夏よりはタックルで止めることができていたし、攻めることもできていました
早稲田の皆さんもそうだと思いますが、私もまだまだ諦めません

①千葉(太)選手、左PR右PRでも素晴らしいスクラムでした
⑦加藤選手、帝京のプレッシャーにも負けず激しいプレーでした
⑧佐藤(穣)選手、スクラムを押されたときもなんとかマイボールキープ。がむしゃらなプレーが良かったです
⑨岡田選手、気合いのタックルと落ち着いたボール出しでした
⑩小倉選手は今日も存在感抜群シンビンがなかったら、もう少し点差は少なかったと思います。開始早々のドロップゴール、しびれました
⑬勝浦選手、ナイストライ
⑰清水選手、ラインアウト安定していました
⑳千葉(巧)選手、初アカクロおめでとうございます


⑥布巻選手はとにかく凄かったですタックルとジャッカルで何度も帝京のチャンスを摘みました。集中した激しいプレーにときめきました
④大峯選手のボールを持って前に出るプレーと激しいタックル、素晴らしかったです
私の席の後ろに座っていた、たぶん早稲田大学の生徒さん男子3~5名の方々が大峯選手のプレーを観て、
「今日でファンになった」
「素晴らしいキャプテン」
「人格がプレーに出てる」
と、大絶賛聞いている私もとっても嬉しかったです。大峯選手、男前


早明戦全勝対決の夢、今年も叶わず

今日は早稲田ラグビー部OBの方々がたくさん来ていました。昨年の4年生だけでなく、ここ5年間くらいの卒業生の懐かしいお顔
勝っていたらもっとハッピーな日でした。
ここから這い上がってくれるって信じています