コカ・コーラHO有田隆平選手が怪我のため、日本代表合宿を離脱という大ショックなニュース
でも、チャンスがゼロになったわけではないので、また怪我を治して再チャレンジしてほしいです
大怪我でないことを祈っています
さて、『サポート力』というテーマで書きたいことが3つあって、1つ目を書いてから少し日が経ってしまいました
『サポート力①』の記事は → コチラ
2つ目の今日は、その有田隆平選手のお話。
2009年、ある出版社の企画で読者インタビュアーの募集を見つけました誰にどんなことを聞きたいか、簡単な企画書みたいなものを作って応募するものでした。そこで私は、当時早稲田大学2年生だった有田選手にインタビューしたい内容を書いて応募。それが見事採用され、菅平で夏合宿中だった有田選手にインタビューさせていただきました
その年の6月、ジュニアW杯が日本で開催され、有田選手はU20日本代表のキャプテンその代表での経験を中心にお話を聞きました。私の質問一つ一つに丁寧に答えてくださった有田選手
あったかい人柄が伝わってきました。
たくさんの素敵な言葉をいただいたインタビューの中でも、印象に残っているお話の一つに『サポート』についてのエピソードがありました
練習の準備や後片付けでたくさんの用具を運んでいる人を見つけたら、半分持ってあげたり運ぶのを辰だったりす。そうすると持ってもらった人は楽になる。楽になるのがわかった人は、次に誰かを助ける。それはプレーにも表れる。サポートするプレーがどれだけチームメイトやチームを助けるか。
そんなお話だったと思います。
あまりに感動して、あれから5年経ちますがこのお話を時々思い出してはまた感動しています
これはラグビーだけでなく、仕事やいろんな人間関係の中でも役に立ちますよね本当に素晴らしいことを教えていただきました
インタビュー終了後に
場所は、毎年早稲田大学ラグビー部が合宿をしている菅平のセミナーハウス内ですこの中に入れたことだけでも奇跡
有田選手の怪我が早く治りますように