いよいよ明後日開幕ワクワク
トップリーグ特集6チーム目は、神戸製鋼コベルコスティーラーズ。
まず注目は、神戸製鋼史上初の外国人指揮官ギャリー・ゴールドHC。南アフリカ出身。とにかくインタビューが魅力的
「苦しいときにチームのために自らを犠牲にできるか」「ラグビーは情熱のスポーツ」「激しさを出さずに勝利できる試合はない」「どんな試合でも100%の力を出す」
熱いHCが掲げるスローガンは『Work hard, Play hard』
そして、指揮官が外国人となって私が一番期待するのが
SO山中亮平選手
昨シーズンはほとんど出場機会がありませんでしたが、今シーズンはきっと起用してもらえるんじゃないかと。
山中選手はこの春2ヶ月間、FL前川鐘平選手とともにニュージーランドのチーフスへラグビー留学しました。そこではCTB(⑫番)でプレー。視野とプレーが広がったと、チームホームページで話しています。
夏合宿は怪我のため試合出場はありませんでしたが、8/9の試合で後半から出場しました。
今シーズン、たくさん試合に出て、たくさん活躍して、たくさん笑顔が見たいです
【 夏の練習試合結果 】
7/24 ☆ 63 - 7 三菱重工相模原ダイナボアーズ
7/26 ☆ 22 - 12 パナソニックワイルドナイツ
7/28 ☆ 43 - 40 コカ・コーラレッドスパークス
7/30 ☆ 42 - 26 NECグリーンロケッツ
8/9 ☆ 36 - 12 豊田自動織機シャトルズ
神戸製鋼には、山中選手の他にも、NO8中野裕太選手、CTB今村雄太選手、WTB中濱寛造選手、FB田邊秀樹選手、FB井口剛志選手と早稲田OBがたくさん
そして、ニュージーランド代表26キャップ、先日のスーパーラグビー決勝でもプレーしていたクルセーダーズのSHアンドリュー・エリス選手が新加入エリス選手のプレーを日本で観られるだけでなく、山中選手とのHB団が観られるかもしれないなんて
なお、8/24(日)京都・西京極総合運動公園での第1節(vsリコー)、8/30(土)兵庫・ユニバー記念競技場での第2節(vs近鉄)は、浴衣を着て行くと入場料無料だそうです