太田市運動公園野球場に野球北信越BCリーグを観に行ってきましたビックリマーク

新潟アルビレックスBC vs 群馬ダイヤモンドペガサス

同じ敷地内のラグビー場には、2回パナソニックワイルドナイツの試合を観に行ったことがありますが、野球は初めてNEW


12時前に球場に着くと、覚悟を決めていたとおりの猛暑晴れ37℃あせる座っているだけでポタポタと汗が地面に落ちました。

試合前練習を見て、さぁ、これからビックリマークというプレーボール15分前にいきなり雷を伴うゲリラ豪雨雨雷あっという間に人工芝に水が浮いて真っ白になるほど激しく降りました。

試合できるのかなぁ、と心配していましたが、20分程で雨は止み、群馬ダイヤモンドペガサスの皆さんが一生懸命グラウンド整備。


2014072713180000.jpg
13時プレーボール予定が、13時30分→14時→14時15分とプレーボール時間が3度も変更になりました。
2014072714070000.jpg

試合開始時間の遅れが影響したのか、群馬の先発投手が初回から4四球、ワイルドピッチなど大荒れで新潟が3点を先取ビックリマーク

一方、新潟の先発・間曽投手の集中力は途切れず、1・2・3回をしっかり無失点キラキラ素晴らしいラブラブ!

4回裏、群馬の4番ラミレス選手がホームラン。ヤクルトファンだった祖父の影響で我が家はみんなヤクルトファンなのですが、ラミレス選手のホームランを見てこんなに嬉しくなかったのは初めてでしたむっラミレス選手は8回裏にも場外ホームランを打ちました。

それでも間曽投手は気迫溢れるピッチングで6回3失点で、今季9勝目星カッコ良かったぁ~恋の矢

阿部投手も1アウトだけだけどしっかり抑えたし、観に行って良かったです音譜


新潟 7 - 4 群馬

試合後、アルビの青木選手に「(私がいると)勝率いいっすね~ニコニコ」って言っていただきましたチョキ


今日の試合は、群馬に住む友達・リョウコちゃんとダンナ様と観戦。ありがとうビックリマーク

リョウコちゃんといると本当に明るいパワーをもらえますアップ

リョウコちゃんのダンナ様は大学時代、全国大学選手権に出場した経験の持ち主。「今の球種は?」などいろいろ聞きながら観戦できました。

帰りに美味しいラーメンもごちそうになって、大満足な私は家から持っていったお土産を渡すのを忘れて帰って来てしまいました汗

次に会ったとき、ちゃんとお礼します。


さて、これからはしばらくトレーナーにスイッチを切り替えなくてはひらめき電球

明日から8/23まで休みなしビックリマーク幸せな忙しさに震えます(笑)。

早稲田大学ラグビー部も新潟アルビレックスBCも頑張っていると思って、私も頑張りますアップ