素敵なトークショーの後は、早稲田大学の各サークルのパフォーマンス披露演劇

昨年の北風祭から催されています。早稲田大学卒ではない私にとって、早稲田大学生気分を味わえる大好きなコーナーです音譜


和太鼓の演奏で開演。
和太鼓
男性も女性もカッコ良かったぁ~ラブラブ!


昨年同様、大盛り上がりのバンザイ同盟。
ばんざい同盟
こちらは朝日のバンザイ。

正しいバンザイのレクチャーや、花火のバンザイ、エビのバンザイなど、たくさんのバンザイを披露してくれましたニコニコ


つづいてハワイ文化研究会のフラダンス。
ハワイ文化研究会
踊っている学生がみんなかわいくて夢中になって見ました目ラブラブ

かわいい人ばかりがこのサークルに入っているのか、このサークルに入るとかわいくなれるのかおとめ座


げたっぱーず。
げたっぱーず
下駄をはいてタップダンス。芝では音が鳴らなくて残念でしたが、それでも全身を使って表現するみなさんの迫力はすごかったですキラキラ固い床での演技を見てみたいです。


おなじみビッグベアーズ。
ビッグベアーズ
明るい笑顔とダンスに元気をもらいましたニコニコ

私も運動が得意だったらチアやってみたいなぁ。


そして、この選手に声をかけることができましたビックリマーク
杉本選手
杉本頼亮選手(1年)

今年の1年生の中で一番のお気に入り選手ラブラブ!試合中は堂々と落ち着いて見えますが、声をかけると初々しく1年生らしい対応でした。今年から4年間、アカクロを着続けてくださいビックリマーク


小倉選手
小倉順平選手(4年)

爽やか~恋の矢今年、小倉選手の活躍無しには早稲田の日本一はあり得ませんビックリマーク

今年の主将・副将トリオ、好きだなぁラブラブ