北風祭2014は、11時キックオフのOB戦からスタート
例年、炎天下、猛暑の一日ですが、昨日はわりと過ごしやすいお天気でした
今年は、昨年の4年生中心の黒チームとその他の学年のOBで構成された白チームの戦いでした。
PR大瀧選手・安江選手・LO芦谷選手(現キヤノン)・永山選手・NO8テソン選手・SO間島選手・CTB坪郷選手など超豪華な顔ぶれ
同じく昨年アカクロを着て大活躍した坪郷勇輝選手は、今は高校ラグビー部のコーチですが、鋭いタックルも力強い突破も変わっていませんでした。
黒 5 -10 白
40代の方もいた白チームの勝利。MVPは2トライを決めた白チームの⑮タケダ選手
ハーフタイムの選手へのインタビューやMVP受賞のインタビューは、藤田慶和選手(3年)がインタビュアーいつもインタビューされる方ですが、するのも上手でした。
早稲田大学のサークル『ラテンアメリカ』の、まるでリオのカーニバルのような陽気な演奏とセクシーなダンスがファンファーレとなり、この日ドッジボール大会やパフォーマンス披露に参加する早稲田大学サークルや地元団体の方々が入場行進
つづいて、島田陽一ラグビー蹴球部長、大東和美OB会長、後藤禎和監督、大峯功三主将の挨拶。
大東さんは、4代目Jリーグチェアマンを務められた方で、今年度OB会長に就任されたそうです。
早稲田大学チアリーディング部『ビッグベアーズ』の妹分、『テディベアーズ』の演技
小学生以下の子供たちの演技、かわいすぎです選手の皆さんも笑顔で手拍子。
明日からの記事には選手のみなさんがたくさん登場します