今日はルートインBCリーグ、新潟アルビレックスBCvs群馬ダイヤモンドベガサスの試合を観に行きました
昨日新潟で行われた同カードが引き分けという結果で、群馬の上信越地区前期優勝が決まってしまい、今日はリーグとしては消化試合のような試合。
でも、いつも整骨院でケアをしている⑪間曽晃平投手のピッチングが初めて観れるとうことで、私にとっては全然消化試合ではありませんでした
会場は群馬県の城南球場。アルビレックスは分が悪い球場だそうです。さらに昨日群馬の優勝が決まって、モチベーションとしてはかなり難しい試合。
新潟アルビレックスBC 4 - 5 群馬ダイヤモンドペガサス
負けてしまいましたでも、5点先取されてから終盤少しずつ追い上げて、勝てるかも
とワクワクさせてくれる試合でした。
足の怪我で整骨院に通っていた選手の盗塁が見れたり、腰痛で通っていた選手のヒットが見れたり、嬉しいシーンも数々あって、何より打たれてしまったけど間曽投手のピッチングを見れて感激
はじめは関東大学ラグビーのオールスター観戦の予定でしたが、先日間曽投手が今日登板することを知らせてくれたので、予定を変更。本当は昨日も今日も勝ってアルビレックスの前期優勝が見たいところでしたが、間曽投手や選手みなさんの頑張っている姿にパワーをもらいましたありがとうございました
来週末からすぐに始まる後期。最多勝とチームの優勝目指して頑張ってください
一緒に観戦してくれたのが、約1年ぶりに会ったリョウコちゃん。いつも明るく楽しくて大好きな友達です結婚して今は群馬に住んでいるので、なかなか会えませんが、今日はアルビレックスのおかげで会えました。
普段ダイヤモンドペガサスを応援しているリョウコちゃんも、今日は私と一緒にアルビレックスを応援してくれました。試合前、リョウコちゃんのおかげで、ダイヤモンドペガサスの選手がケアに通っているジム&整骨院のスタッフの方ともお話ができて嬉しかったです
試合後、リョウコちゃんが連れて行ってくれた『寿司けん』
海のない群馬で寿司と思いましたが、ここは絶品
大きさがわかりやすいように、隣にリョウコちゃんのスマホを置いて見ました。
どちらも、いつまでも噛んでいたい深い味ほんっと美味しかったです。
リョウコちゃんは、シャリが小さくてネタが大きいお寿司。
次は金華さば焼き¥3500、食べてみたいなぁ
久しぶりに会って話は尽きず、あっと言う間に3時間楽しかった~
リョウコちゃん、素敵な時間をありがとう