昨日は父の日でした黄色い花

先週家族で弥彦温泉に行った帰りに、一緒に父の日のプレゼントを買いましたプレゼントキラキラ

欲しいものを聞いてもいつも「特にない」と言うので、今年は聞かず、一緒に紳士服売り場に行って好きなものを選んでもらって、それを私と妹が買いました。

売り場でも「何でもいい」とか言うのかなぁと思っていましたが、結構ノリノリで、「やっぱりさっきのがいいな音譜」とあちこち見て、ちょっとした飲み会などに着て行ける感じのゴルフシャツ、ポロシャツ、肌着2枚の計4着プレゼント

その意外にノリノリな姿に私も妹も嬉しかったですニコニコ


父は66歳で現役の大工。まだ会社が必要としてくれているので感謝です。

頼まれたことを断るということを知らない父。休日もなんだかんだ働いています。家族に頼まれて家のあちこちを直したり、お得意先に頼まれて仕事をしたり、町内の役員でお祭りの準備をしたり・・・あせる

もう少し断ったらいいのに、って思います。


婿養子で、祖母・母・私・妹の4人がうるさく話しているのを、いつも黙って聞いています(笑)。

だからというわけではありませんが、生まれてから今まで、私は父からネガティブな言葉を聞いたことがありません。「嫌い」とか「めんどくさい」とか「疲れた」とか、全然言いません。

本当に尊敬していますキラキラ