早慶戦、観に行って来ました~!!


試合前に流れていた早稲田大学ラグビー部のプロモーションビデオ、カッコ良くて、感動して、ドキドキします恋の矢

2014年1月12日、帝京大学優勝のシーンから始まって・・・

「打ち砕かれたプライド」

「もう負けるわけにはいかない」

「一歩でも前へ」

「仲間を信じて」

「あの悔しさを忘れない」

という言葉とともに昨シーズンの悔しいシーンと良いプレーが次々に映し出されます。

そして、

「先人たちの血と汗と涙」

という言葉の後に、雪の早明戦、佐々木主将の代の日本選手権でのトヨタ自動車撃破、権丈主将・畠山副将・五郎丸副将が荒ぶるを歌う姿。

「立ちはだかるライバルたち」

「早稲田の誇りを胸に」

「無駄に生きるな、熱く死ね」

「熱き男たちよ」

「荒ぶれ」


このPVでウルウルしながら始まった試合は、スクラム、ラインアウト、モールで早稲田が慶應を圧倒メラメラ

慶應の魂のタックルもさすがでしたが、早稲田もブレイクダウンで負けていませんでした。

前半5分、ラインアウトからスムーズにモールを進めて⑥吉田選手トライビックリマーク左端からでしたが、⑩小倉選手が見事ゴール成功キラキラ⑩小倉選手のキックは終始安定していました。

7-0

前半9分、モールから⑥吉田選手が持ち出しDFの間を抜けてトライビックリマークカッコ良かった~ラブラブ!⑥吉田選手は常にパスの繋ぎでもアタックに貢献。さすが元SH。

14-0

21分に慶應がラックから持ち出した⑦岩本選手がトライ。

14-5

32分、慶應陣内で慶應ボールのスクラムで早稲田が押してターンオーバー、パスをつないで①光川選手がトライビックリマーク

21-5


後半はじめから⑰清水選手登場ひらめき電球復帰おめでとうございます。

12分、ゴール前のラックからパスをつないで⑭荻野選手が右端にトライビックリマーク

26-5

22分、⑱千葉(太)選手のモールトライビックリマーク

33-5

23分、⑳佐藤(穣)選手登場ひらめき電球復帰おめでとうございます。ファーストタッチで、キックオフをキャッチしてそのままゲインアップ⑳佐藤(穣)らしいプレーでいきなり魅せてくれましたキラキラ

30分、右サイドから左サイドまで素早くパスをつなぎ、⑫飯野選手がDFの間をついてトライビックリマーク

40-5

と、このまま終われば良かったのですが・・・

32分・38分ともに⑬石橋選手、40分過ぎ④西出選手と慶應が3連続トライ叫び慶應が意地を見せました。


早稲田大学 40 - 22 慶應大学


ウォーミングアップ中、ラインアウトの確認で⑦布巻選手がジャンパーをしているのに気づきました。FLに転向してからも、これまではラインアウトには参加していなかったと思います。

今日の試合では⑦布巻選手がキャッチすることはなかったようですが、⑦布巻選手がいるだけで何かしてきそうな雰囲気があって効果的。モールの突進力も増した気がしますアップ

慶應④西出選手(182cm・96kg)、⑤白子選手(184cm・100kg)、⑧徳永選手(179cm・90kg)は、脚が長くて上半身がグッと締まっていてイイ感じラブラブ


試合後、⑤大峯主将に声をかけることができましたドキドキ今シーズン初ラブラブ!

真っ黒に日焼けした顔&爽やかな笑顔で「いつもありがとうございますニコニコ」って恋の矢