ただいまJ SPORTSホームページで連載されている、ラグビーマガジンとのコラボ企画『国立競技場を彩った男たち』
第1話は、『春口廣×清宮克幸』 →コチラ
読んでいるだけで、ワクワクしてきます
2001年度から5年連続で大学選手権決勝は、当時春口監督の関東学院大学と清宮監督の早稲田大学でした。
私がラグビーを好きになったのは早稲田・中竹監督からなので、この決勝は後からDVDで観ました。
でも、このお二人がそれぞれ書かれている著書はどちらも読んでいるので、お二人の絆の深さは知っています。
対談の写真もとっても楽しそうです
ずっと『ライバル』として対談は続きますが、最後には『ライバルではなくて仲間』という言葉に変わるのがラグビーらしくて好きです
そして、国立競技場という舞台の素晴らしさもお二人の言葉から伝わってきます。
昨年の早明戦のユーミンのノーサイドは未来への希望・・・素敵な表現ですね
この企画は今後
第2話『吉田義人×堀越正巳』 5月16日更新
第3話『松尾雄二×平尾誠二』 ラグマガ7月号(5/24発売)掲載
全て、私がまだラグビーを知らない頃のお話。楽しみです