アジア5カ国対抗 2戦目

日本代表 - スリランカ代表

瑞穂ラグビー場 18:00キックオフ


今日はテレビ観戦ですテレビ目

今日の名古屋、暑そうでしたねあせる

3分、日本代表初キャップの⑫林選手の代表初トライを皮切りに、日本代表がトライを量産。20トライ!!


全てのトライは書ききれないので、好きなシーンだけピックアップしますドキドキ

8人の合計体重が日本の方が10kg重いとはいえ、ほぼ走るように一気に押し込むスクラムにときめきましたラブラブ!

前半8分の⑪山田選手のトライをアシストした、⑮五郎丸選手の突破とオフロードパス、カッコ良かったです恋の矢

15分、⑭藤田選手のトライ。アジア・パシフィックドラゴンズ戦で全然笑わなくて心配していましたが、このとき笑顔で⑮五郎丸選手とタッチ。安心しましたニコニコ

31分、⑥ツイ選手のトライは、両手でボールを胸に抱きしめながらのトライ。いいですねキラキラ


後半4分、④大野選手がスリランカ代表選手を引きずりながらトライ。素敵ラブラブ

11分、スクラムトライビックリマーク

このトライの後、⑳菊谷選手が登場。やっぱり代表の試合にはこの顔がいなくちゃラブラブ!

19分に入った(21)堀江選手、スピードと強さで何度もチャンスメイク。

26分、(23)松島選手のトライ後の笑顔恋の矢最高です。

PG(後半24分)でこの試合初得点してからスリランカは動きが良くなり、29分、ロングパスを2つつないで⑫番の選手がディフェンスの間をスルスルっと抜けてトライ。良い流れでした。

40分、⑬村田選手が転がりながら頭の上でボールダウン。80分間走り続け、パスや突破、スリランカ選手が蹴ったボールへのセービングなど、よく働いた選手のトライで締めくくりましたキラキラ

日本代表 132 - 10 スリランカ代表


そして、⑮五郎丸選手が今日蹴ったコンバージョンは20本。そのうち16本決めて、1試合最多コンバージョン新記録!!おめでとうございますクラッカーちなみに今までの記録は、2002年の栗原徹選手の15本でした。

私はどちらかというとディフェンスを観るのが好きなので、ずっと攻めっぱなしだったこの試合はちょっと物足りなかったです。でも、あれだけ攻め続けてノックオンやパスミスが少なかったのはスゴイですねグッド!観ていて気持ち良かったですアップ