夢に早稲田・大峯主将が出てきました
内容ははっきり覚えていませんが。
きっと心の底から花園に行きたかったんでしょう(笑)。観に行きたかった・・・![]()
観に行った方からの情報に基づいて。
早稲田が先制したものの、前半はペナルティが多かったようです。でも、スクラムは早稲田優勢![]()
12-17と同志社リードでハーフタイムへ入り、後半逆転したということは、ペナルティの部分は修正できたのかもしれません![]()
後半は早稲田がFWで激しく前に出て、同志社がたまらずペナルティ、⑩小倉選手がPGを2本決めました
モールトライも決めて、早稲田FWかなりイイですね![]()
早稲田大学 32 - 24 同志社大学
早稲田のトライは、⑨岡田選手、⑥池本選手、④大峯選手、⑮滝沢選手。
早稲田はリザーブ全員投入。
早稲田、好スタート![]()