ラグビー・トップリーグのチームはどこも好きですが、唯一NECグリーンロケッツだけファンクラブに入っています。我孫子は遠いので、イベントなどにあまり参加できず有効に使えていませんが・・・。
先日、昨年シーズン主将を務めていたFL浅野良太選手やベテラン選手の勇退が発表され、寂しい想いをしていたところ、新体制が発表されました
主将 PR瀧澤 直選手
副将 FL村田 毅選手
副将 SO/CTB 田村 優選手
早・慶・明が揃いました
何より、瀧澤選手の主将就任がとっても嬉しいです
瀧澤選手は私がラグビーを好きになった原点の選手です。
私が初めて生でラグビーを見たのが早稲田大学の練習で、当時瀧澤選手は2年生でした。そこでほぼ一目惚れ初めて生で見たラグビーの公式戦も早稲田大学の対抗戦で、当時3年生だった瀧澤選手がトライを取りました
その後お話するようになって、大学でラグビーは辞めると聞いていたので、4年生のときはたくさん試合を観に行きました。でも、理工学部の授業は大変で留年。次の年も早稲田でプレーが観れて、私は嬉しかったですそれでもやっぱり卒業後は選手としては一線を退き、サラリーマンに・・・ところが
その夏、NECへ電撃入団し現役復帰
そこからは人気、実力ともにどんどんトップレベルの選手となり、今シーズンいよいよ主将に
とても不思議な縁で、今まで何度か瀧澤選手のご両親と一緒に観戦させていただいてます
瀧澤選手はとっても頭のいい人ですが、クールなタイプではなく熱い人。楽しむときは精一杯楽しく、直向きに努力するときは精一杯直向きに努力する人だと思います。
ただいまNZ留学中いろんな経験をしてさらにビッグになって、NECを日本一に導いてほしいです