今日はテレビ観戦。

土曜日は午前で仕事が終わるので、急いで帰って来てキックオフ数秒前に家に着きました。

2試合同時生中継だったので、どちらから観ようかなぁと迷い・・・

もう日本でのプレーが観れなくなるジョージ・スミス選手を観ようビックリマークということで、近鉄花園ラグビー場で行われた試合から観ました。サントリー、東芝、どちらも好きなチームですが、やっぱりジョージ・スミス選手のプレーを決勝でも観たいので、今日はサントリー応援ニコニコ

今日の花園は風が強く、雨も降っていて観戦されていた方は寒かったのではないでしょうか。本当にラグビーが好きじゃないといれないですねドキドキ


前半4分、絶妙なタイミングでパスを受けたサントリー⑩小野選手が鋭い角度で突破し、⑮有賀選手がトライビックリマーク

サントリーのアタッキングラグビーが炸裂するのかと思ったら、その後は一進一退の激しい攻防、体のぶつけ合いで、トライがなくても見応え十分メラメラ

前半30分過ぎからサントリー陣内深くでの東芝の攻撃が続きますが、サントリーのディフェンスが素晴らしかったですキラキラスクラムで勝ったり、インゴールでトライを阻止したり。


後半からサントリーは世界一のボールハンター⑳ジョージ・スミス投入星

2分、サントリー⑨デュプレア選手のトライで24-6と大きくリード。

そこで東芝はオールブラックスの22カフィ選手を12分に投入。徐々に東芝のリズムが良くなり、16分⑥ベイツ選手のモールトライ、21分スクラムから認定トライで4点差にビックリマーク

その直後サントリーはHB団を21日和佐選手・22ピシ選手をに替え、いつものギアチェンジをはかろうとしますが、東芝の勢いは衰えませんでした。

25分、ベイツ選手の逆転トライはBKも加わった全員モール。シビレましたさそり座

終盤、なんとかサントリーも攻め、逆転を狙った⑫ニコラス選手のPGはわずかに左にそれ、ノーサイド。

サントリー 24 - 25 東芝

両チームの勝ちたい気持ちが伝わってくる素晴らしい試合でしたキラキラ

東芝の冨岡鉄平コーチは今日がお誕生日でしたので、素敵なバースデープレゼントですねプレゼントおめでとうございますケーキ


ジョージ・スミス選手、すごいプレーをたくさんありがとうございました!!