昨日は、世界中の大手メディアの取材が入りました。
なぜか。
うちが取り組んでいる、
エンタメ✖︎介護に
興味をもってくれたから。
役者を目指す人、
ミュージシャンを目指す人は、
そもそも、
人を楽しませることが大好きなはずだ。
そのポテンシャルを活かす戦略と、
介護業界が、抱える課題。
介護職のネガティブイメージで、
なかなか若い人が介護職を積極的に、選択しない。
だから現場が、老老介護に近いものになったりもしてる…
若い人に憧れを抱かせる、
役者やミュージシャン。
そして、介護力のポテンシャル。
エンタメ業界と介護業界のタッグは、
両者の課題を埋められる
と僕は強い信念を持ち、
異業種から介護事業に、
昨年9月に参入した。
この取り組みも、まだまだ、小さな一歩ですが、
このように世界から注目され、一つのスタンダードとして育ってほしいと、願う。
今年も11月に介護甲子園が開催される。
世界で最も早く、超高齢化社会に入る日本を、自分ができる力でよりよい環境にしていきたい。