『渇き。』所感 | 前田 紘孝のエンタメ人生 

前田 紘孝のエンタメ人生 

映画プロデュースや、舞台・イベント・音楽などなど、

エンタテイメントに生きる、前田紘孝のライフスタイル。

先日、拝見させていただいた。

映画『渇き。』


内容は、公開前作品でありますので、

控えますが、

感じたイメージをお伝えします。


全体のイメージは、

ジェットコースター的なエンターテイメント。

と表現します。

心拍数が、その感覚に近かった。


役所広司さん。

予告編でもある、

「なんで、かなこが~」

このセリフのトーンが、

僕はすごいと感じた。

狂気と正気を行き来する

表現力は、圧巻です。


小松菜奈さん

中島監督は、あの渇いた高笑いに、

危うさと欠乏感を表現されたのか…

ものすごく、突き刺さる小松菜奈の役。

得体の知れないバケモノを、見事、演じきった彼女の今後も、注目せずには、いられません。


清水尋也さん

彼が軸で進む場面も、とてもよかった。

痛い痛い…と思いながら…w

みてました…

これからもっともっと、大活躍してほしいです。

妻夫木聡さん

あの笑顔と、キャンディ。

イラっとさせますね~。

さすがです。


國村隼さん。

役所さんとの後半のやりとりで、

みせる演技は、ハンパじゃないですね。

目にやられました。


公開楽しみですね。

どんなプロモーションするのか、

その目線からも、楽しみです。

まさに劇薬ジェットコースター。

お勧めです♪


{A1A5E84B-72E2-4167-B9FC-7C5C89FE917F:01}