たくさん、
映像をみてチェックをせねばならない日。
神様はバリにいる
そこのみにて光輝く
二本とも。
楽しみです。
字幕は、ネイティブの意見をきき、
日本人のプロの
ワールドセールス担当に、仕切ってもらっています。
細かなニュアンスを伝えるために、
本当に微調整をします。
字幕は、読ませてはいけない、
あくまで、役者の表情をみてもらう。
画をみてもらうのが主で、
内容を理解するための補助。
主張が強く
場面の尺に合わない長文は、意味は伝わるけど、映画の本質を伝えられない。
短い英語で、
かつ、
日本語の裏にある深い意味まで伝えるような翻訳は、本当に難しい。
時には、直訳ではないパターンもつかう。
英語は、達者でないですが、
非常に勉強になり、面白いです。
ではでは♪