
うふふ。
リッチーゆーらしいっすわ。このワンコ。
ゆるくて可愛いですな。
っつーことで、6月のライブ、2回目はKANA-BOONでした。
若者だよっ(笑)
おばちゃん、下でもまれるの嫌だから2階席にしたよ(笑)
でも、今回は2Days設定だったせいか
けっこう緩めに入れていたのかしら?
上から見下ろした感じ、そんなにぎゅうぎゅうしてなかった。
2階席も横は空いてましたん。
でも、整理券番号は1800番代まで出てましたよ。
さすが人気者!
年齢層も様々で、上下アディダスジャージの小学生とかいました。
一緒に行った旦那ちゃん曰く
「NARUTOってすげーな」
あ、なるほど。
そこか。
で、スターは5分押しでスタートしましたよ(笑)
なんか、みんなスーツ姿で違和感たっぷりだったけど
途中で企画もののMCが入って、そのための衣装だったみたい。
なにせツアータイトルが
「格付けされるバンドマンツアー」で、
クイズに答えられるか否かで、格が決められるらしい。
・・・ゆるい。
まぁ面白いんだけど、この企画MCのおかげで
ライブ全体が締まらない。
せっかくの流れが、ぷつんっと切れてしまう感じで
なんだかなー。
私の場合、こちらのバンドは
#フルドライブ#から入ったので、
今回のアルバムだと#anger in the mind#みたいな
とんがった、疾走感のある曲が好きなんで
正直、物足りなかったかな~。
#シルエット#とか#talking#とかもいいんだけど
セットリストが全体的にキャッチー方向でまとまっていたんでねー。
もっと、ガツっとロックな感じが、おばちゃん、好きかなー(笑)
まぁ、前回ほどのインパクトはなくて
次回のツアーに参加するかどうかは未定です。
2階席で観れるなら、また行こうかな?
今後リリースされる曲次第かしら?
ちょっぴり不完全燃焼なライブでした。
次は7月で~す。
来月は頭から飛ばすよ~(笑)