osamu 2days-2 | ながきょんのブログ

ながきょんのブログ

ぼちぼち更新中。よろしくです。

11/8 Union Feeld

ササキオサム弾き語りツアー2015
「7都市秋冬コレクション」

これの初日です。
思えば半年で再来札してくれるなんて、
遠征がなかなかできないファンにとっては
嬉しい限り。
しかもツアー初日で、事前情報など皆無な状態なもんだから
ワクワクが止まりませんな(笑)

出囃子が入り、ご本人登場。
♪ポロロ~ン
アコギのチューニング。ん?これは!もしや!
#STAR TOURS#

なんと。この曲からですか・・・。
いい曲だけど、
個人的にリリース当時のざわざわした気持ちを思い出すので
のっけからちょっとセンチメンタルな気分です・・・。
MOON CHILDとしてのラストシングルでね。
ジャケも訳ありだったし。
なんだかね・・・。
なんて思ってたら、曲終了してました(汗)

ツアーはあと6都市続くので
この後のセットリストを書くのは控えようと思うのだけど
今回はSCRIPT率高しっ!
何曲か続いた後でオサムちゃんも
「なんかSCRIPTばっかりやってるね。好きなのかな・・・渡邊くんが・・・」←!!!
まさかの愛の告白(笑)
こんなだからあらぬ疑惑が浮上するのだよ(爆)

なんだか今回は
1曲1曲が終わると、その曲の内容や作った当時のエピソードとか
ずいぶんお話してくれました。
来年デビュー20周年だし、今だから話せることや
懐かしく思い出せることもあるのでしょうね。
その曲にまつわる想い出は
聴き手にも、作り手にもそれぞれあるものね。

ちらっとMC内容を。

「東北訛りで誤魔化した件」
某便秘薬のCMタイアップが決まったのに
歌詞に「陽気なスーサイド」と入れてしまい(←何の曲かわかっちゃいますね/汗)
薬のCMなのにスーサイドとは!と周りにえらい怒られたので
「東北訛りで’シーサイド’が’スーサイド’って聞こえちゃう」と
苦し紛れに言ったら案外信じてくれて(笑)
だからシングルのライナーは「シーサイド」表記で
アルバムでは「スーサイド」表記になってる・・・だって。

「コンペで不採用の件」
とある曲に関して、実は某有名俳優さん向けに書いた曲で。
オサム「歌詞はこれじゃないけど、曲はイメージして作ったんだよね・・・」
客席「すごーい!」
オサム「すごくないよ!不採用なんだからっ(ちょっとフテる)」・・・なんか可愛いかった♪

「マーマレード?の件」
この時期は毎日毎日レコーディングで大変で・・・。
(赤緑黄のアルバムリリース時期)
アルバムジャケで使った
マーマレードをたっぷり塗ったパンをね
撮影後、食べたんだけど・・・(←???そんなジャケあったっけ?)
全然辛くなくってさ!
客席「????えっ?」
ん?マーマレ・・・あ!マスタードだった!(←ですよねー/笑)
ごめん、マスタードのつもりでしゃべってた!
マーマレードはね嫌いだね。(←そうなんだ)
もらったら、人にあげちゃうね。(←そこまで!)

こんな感じで。他にもいろいろと。
へー!な話あり、そうだったそうだった・・・の話あり。

肝心のライブは、秋冬コレクションと銘打ったとおり
そういう季節の曲が多くセットされてました。
カバー曲は2曲。
そのうち1曲は東京で何回かやったのだけど
「東京の人~?いない?じゃ内緒でやろう」(←なんで内緒?笑)
もう1曲は
「弾けるバージョンと弾けないバージョンどっちがいい?え?どっちも?
じゃあ、最初弾けないバージョンしてから弾けるバージョンやります!」
・・・1番の歌詞を2通りのバージョンでやってくれました(笑)
さて、何の曲でしょう。
私は弾けないバージョンのカバー曲は
すごくオサムちゃんに合ってるなぁと。
今までなんでやらなかったのか?ってくらい良かった!

本人曰く
「これからゆる~く7都市をまわるんだけど・・・(←ゆる~くって)
ボクの拙いMCと拙い演奏・・・いや!演奏は拙くないぜ!(←拙い演奏は困ります)
でも最終日が一番上手になってるかな。」だそうですので
これから行かれる方はお楽しみですねっ(笑)

「札幌にはまた暖かくなったころに来ようと思います」と言ってくれたので
その日を待ってます。首をキリンにしながら(笑)

また来てね~!オサムちゃん♪