自由の行方 | ながきょんのブログ

ながきょんのブログ

ぼちぼち更新中。よろしくです。

ササキオサムです。

{B577C1A2-0CB1-407F-871D-F481FF45F23E:01}

去年は夏でした。
今年は初冬になったけれど
なんと!昼、夜の2回廻し。

うーん、おなかいっぱいです(笑)
だって合計5時間弱ですよ。
オサム三昧にもほどがあるっちゅーの。

今回は「レコ発記念」と謳ったツアーで
正直、どうするんだろう?と。
だって、【The Thrill of It ALL】
思いきりバンドサウンドなんですもの。
セットリストはこのアルバム中心だろうし
これ…ひとりで?弾き語り?
いやいやいや…ってのがありました。
実際、本人もMCで同じ事言ってたし。

でも、ちゃーんと#シンクロナイズ#も
#SING!#も聴けました。
ドラえも~ん的な便利道具で(笑)
昼の部では、この便利道具を喜々として
使うオサムちゃんが、子供みたいで
ちょっと可愛かったりして。

しかし。
ホントにたっぷりやってくれました。
カバー曲も意外な選曲だったなぁ。
ツアーがまだ続いているので
ここには書かないけれど
バンドブーム時代に青春してた
40代の皆様なら「おおっ」ってなります。

ギターとピアノと時々便利道具で
新アルバムの曲は全て網羅してくれたけど
聴けば聴くほどやっぱバンドで
聴きたいなぁというのがこのLIVEの感想です。

そうそう。MCで
「ひとりだとなかなか…バンドだとイエーイって言えばドラムがドコドンって応えてくれたり、カウント入れてくれたりするんだけど…ボクが求めてた自由ってこれだっけ⁈って思うことがあるんだけど…」

ポツリ言ってた事が凄く心に残ってます。

自分の音楽を自由に表現。
理想と現実。
迷い、不安、期待。
まさにシンクロナイズ。

でも、進むしかないのです。
いろいろだけど。

そしてやっぱり、
ササキオサムの音楽はカッコいいね!