関西本線をご存知だろうか。

愛知県名古屋市と大阪府大阪市を結ぶJR線である。
名古屋と大阪を結ぶ幹線といえば東海道新幹線が思い浮かぶ。そう、自分も長い間東海道といえば新幹線や東海道本線の通る関ヶ原ルートと思っていたのだが、、さにあらず。

元来東海道は名古屋から南下して三重県の桑名、四日市、亀山を通り琵琶湖から京都に向かう。
そのルートは国道1号線がなぞっているが、鉄道は三重県内は関西本線が通っている。
しかしながら該当ルートは残念ながら新幹線の通る関ヶ原ルートに完全に負けているのが現状で、更には競合の近鉄にも負け、本線とはいえ都市部以外は立派なローカル線となっているのである。

私はこの関西本線がずっと気になっていて、いつかは乗ってみたいと思っていたが、今回ひょんなことから乗ることができた。

現在マンホールカードなるものを暇を見つけて集めており、今回は青春18きっぷを利用して収集旅行をしてみる笑



名古屋→桑名
寝坊して遅めの出発。名古屋から桑名までは30分ほど。
桑名の焼き蛤!かわいい
配布場所は駅に隣接してるので楽勝♩


桑名→近鉄四日市
桑名駅はJRと近鉄の共用なのでのる鉄道が選べる。次の四日市は近鉄の駅のほうが都合がいいのでちょっとズル笑


近鉄四日市とJR四日市は微妙に離れており、ちょっと面倒。JRの駅の寂れっぷりが哀しい…
まわりになにもない…


四日市→亀山
四日市は名古屋のベッドタウンのため、列車も30分に1本くらいあるが、四日市を超えると1時間に1本のペースになる。
それでも電化はしているし車両も3両あるが、亀山以降はディーゼル一両編成になる。管轄もJR東海からJR西日本となる。
亀山のマンホールカードは関駅から徒歩でいく形になるが列車のダイヤもタイトなので見送り(>_<)


亀山→伊賀上野
伊賀上野駅はまわりにはなにもない。伊賀鉄道に乗り3駅、上野市駅が町の中心となる。
伊賀鉄道は忍者を意識し、外人ウケしそうな装いである。

忍者メーテル⁈

伊賀上野駅前でマンホールカードをゲット!
結構な雨のうえ、時間がないので滞在時間はかなり短かった。もっとゆっくり市内を見てみたかったな
ニンニン


伊賀上野→加茂
トイレ付き一両編成のディーゼル車は山をぬけ加茂駅到着

加茂→奈良
加茂からは見慣れたJR郊外型車両。なんかホッとしてしまう笑

奈良駅から徒歩10分ほどの観光案内所へ
鹿

奈良→大和郡山
マンホールカードは主に駅そばの観光案内所にあるパターンと役所の上下水道部にあるパターンに分かれる。役所は駅そばにあることが少なく、そこそこの距離を歩くことが多々ある。大和郡山市の上下水道部も然り。

金魚がカワイイ


大和郡山→法隆寺
通常マンホールカードの配布は場所にもよるが概ね17時までのところが多い。しかし斑鳩町の法隆寺iセンターは18時までいけるとのことで夕暮れの中早足で向かう
法隆寺

法隆寺駅の次は王寺駅。
もう大阪も目と鼻の先だ。