ちょっと趣旨をかえまして、今回は本日(2/21金)の私の動きをご紹介します。
わりとノーマルな1日になります。こんなもんかと思って頂けたら、幸いです。
本日のスケジュール
7時前 起床
朝は何も食べません
極力やること少なくしています
起きてすぐ動けるのは、私のいいところです
8時 事務所到着
今日はバスで通勤
朝の打合せの準備
9時15分 社内打合せ
STOCK、Googleドライブなどのツールで共有
10時 求人についての打合せ
社内の担当者と
11時 「お客さまへの研修」の準備
来週の「キャリアデザイン研修」
調べたりデータを整理したり、キリがない
アウトプットするためのインプット
営業担当なので、電話やメールの対応は随時
これがわりと緊急性が高い業務に当たります
12時50分 仲間とランチに
事務所近くのイタリアンレストラン
もう5年ぐらい通っています
とても人気あるお店で美味しいです
写真撮ってみました
前菜です 5品、全部goodです
パスタです 生ハムいっぱい
14時 求人管理で緊急の打合せ
予期していない事態で、バタバタと動く
15時30分 緊急対応が落ち着く
解決はしないが、原因を少し把握でき、落ち着く
この3連休にむけての準備が一応終わる
少しホッとする時間
17時 週の報告や連絡の準備
金曜日は週のまとめ
そして、順番に対応していく
19時 本日の業務終了
事務所から自宅まで45分の散歩
今日はそんなに寒くない
歩きながら、今日の振り返り(反省)
20時30分 夕食
21時 ブログに向かう
こんなところです。
私はほどんどお酒は飲まないので、金曜の夜は家でリラックスしています。
毎日そうですが、午前中は一瞬で終わります。そしてお昼食べると、やる気がなくなります。なので、なるべく重要な事は午前中に対応するようにします。
PC作業では、ながらでYoutube聞くように時間を使っています。
少しでも興味ある分野を聞き流しています。
最後に
仕事は準備が9割という言葉があるように、先のことを考える時間が増えました。目の前の作業があるわけではないので、常に先の事についてです。慣れてはきましたが、作業が終了しないので、業務外もあまり関係なくなっています。
でもこのように仕事できている喜びがあって楽しいです。
ブログは2024年11月ぐらいから書き始めています。アウトプットする貴重な場ですので、今後もなるべく継続していきたいと思っています。
最後まで、ありがとうございました。
3連休、寒くなるところも多いと聞いています。
体調管理に気をつけて。
Have a nice weekend
株式会社SCREEN 会社紹介
弊社ホームページ
公式インスタURL
株式会社SCREEN/一緒に働く仲間を募集します🎵(@screen.anjo) • Instagram写真と動画
【SMB Excellent 企業賞 システム開発部門】
人的資本経営を頑張っている中小企業が対象
https://smbexcellentcompany.com/2024/screen
【私のカクゴ:紹介ページ】
WEBコンテンツでインタビューを受けました
https://www.kakugo.tv/person/detkj66zb.html