昭和 | .

.


こんな意味不明な行事

毎年なんですんねん

永遠の第一位。





恵方巻き。







子供の頃

前歯のないオカンが

「恵方巻きは関西の人しか食べへんえ」

と言うたびに

18歳になったら、東京に住もう!

こんなババみたいな所から

逃げ出して、光り輝く

東京メトロポリスに

ぼかぁ行くんだ!!!


東北のJKみたいな事を考えるほど

思考を停止する

ダルい行事

そう、それが恵方巻き。




恵方巻きが心底嫌いだったのは

まず

太巻きが不味いからだ。

あんな不味くて

破廉恥極まりない形状の

黒光するダランとしたもんを

家族総出で、一点見つめ黙って食う訳だから

その絵は

もはや、カルト集団ではないか。



太巻きで一番のダルい時間

そう、それが

途中、ワザとらしくオカンが

どうでもええ話をしゃべりだし

「あ、しゃべったらアカンかったわ」


オモロいやろ?うち

吉本行けるか?感丸出しの

ドヤ顔で言うてくる

あのベタなやりとり。





一言で言う所の

無駄

である。






昨今

そんな無駄な行事が

守銭奴達によって

無理くり

全国的な行事とされ

途中で喋り出すウザイオカンが

全国に波及する訳だ。


よく

こういった行事に対して

フードロス問題とかイキってほざく

ウンコみたいな人達がいるが

恵方巻きに関して言えば

そんなどうでもええ話よりも

オカンのどうでもええギャグを

毎年聞く方が、とんでもない被害ではないだろうか。






子供が産まれるまでは

思っていたのだが

子供が産まれると

こんなクッソ楽しい行事はない訳だ。


これ、恵方巻きやなくて

木炭とか食べる行事やったとしても

子供とやると

そりゃもう楽しいわけだ。



「のどつまった、、、、」

なんて事を途中で言うて

子供が

「えー!!大変!!」

とか言うて

「うそでしたー!」

とか言うて

「途中でしゃべったらアカンかったわ」

とか言うて。

あーはははははは

言うて。








さて

anan web

を見てたんですね。


読者の皆さんなら

ご存じな通り

あたし

見た目はおっさん

心は乙女でやってますんで

anan webとかも

チェックするんですね。

ええ。

キモいですね。


で、そこで

ananweb がこんな心理テスト

やってるんですね。









待て待て。

不味いでお馴染み

ベタな恵方巻き

アレがないやないか。

あの

喉に詰まるほどの

噛み切れない

謎の葉っぱや

道路脇でよく見かける

踏まれたミミズみたいなんが入った

オーソドックスタイプの

不味い恵方巻きがないやないか。


これお前

フォークとナイフで頂く

カリフォルニアロールみたいな

扱いになっとるやないか。



って事は

もはや

オカンが途中で喋り出すとか

いう

どーでもええ文化や

子供が泣きながら

食い切るまで親が許さないみたいな

折檻イベントでは

無いって事なのか。






なんやかんや言いましたが

我が家は来年も

old west style で

やらせてもらおう

おもとります。